検索の仕方
ホーム > 震災関連・防災・安全 > 令和元年東日本台風 > 被災された方 > 道路通行止め箇所について
ここから本文です。
更新日:2020年10月9日
No |
通行止め箇所 路線名 |
被災原因 |
1 |
渡利字清水 地内 市道石垣・胡桃沢線 |
法面崩落 |
2 |
大波字通草作 地内 市道舘・古戸線 |
法面崩落 |
3 |
大波字塩ノ平 地内 市道荻田・塩ノ平山線 |
舗装破損 |
4 |
飯野町明治字花立 外地内 市道舟場線 |
舗装破損 法面崩落 |
5 |
飯坂町湯野字大窪 地内 市道刎渡堂・雉子田線 |
法面崩落 |
6 |
松川町水原字三石 地内 市道坂上・竹柄窪線 |
法面崩落 |
7 |
平石字西久保 地内 市道程平入・熊野前線 |
法面崩落 |
8 |
小田字山ノ神 地内 市道向清水上・日向前線 |
道路崩落 |
9 |
町庭坂字李平 地内 市道黄金坂線 |
舗装版洗掘 砂利道洗掘 |
※1 上記箇所は、当分の間通行止め全面解除が困難な路線を記載しております。
※2 上記箇所以外にも、小規模な土砂崩れ等により短期間に通行規制している路線がありますが、通行には十分注意してください。なお、仮復旧が完了次第、通行規制は随時解除してまいります。
※3 渡利清水地内の市道石垣・胡桃沢線については、現在も通行止めですが、行き止まり道路で生活に支障をきたしているため安全に通行できるように仮設の歩道を設置しました。
※4 被災箇所の復旧には時間を要するため、工事の進捗により規制状況に変更があり次第、随時内容を更新いたします。
【お問い合わせ先】
・市道について:福島市建設部道路保全課 024-525-3754
路線名 | 規制区間 |
延長 (km) |
規制理由 | 規制 区分 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 路線名 | 起点 | 終点 | |||||||||||
1 | 国 | 国道4号 | 福島市平石 | 福島市伏拝 | 2.0 | 土砂崩れ | 歩道上り線通行止め |
※ 被災箇所の復旧には時間を要するため、工事の進捗により規制状況に変更があり次第、随時内容を更新いたします。
【お問い合わせ先】
・福島市内の国・県道について:福島市建設部路政課 024-525-3770
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください