検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2021年1月5日
皆さまのあたたかいご支援に対し、厚く御礼申し上げます。
49件
1千224万8千982円
台風19号により被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
福島市では、台風19号による大雨で被災された方々に対する生活支援や再建のために義援金を募ります。
皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
台風19号豪雨災害福島市義援金
令和元年10月24日(木曜日)から令和3年3月31日(水曜日)まで
金融機関名:東邦銀行福島市役所支店
口座名義:福島市義援金
フリガナ:フクシマシギエンキン
口座番号:普通190028
他銀行からの振込用紙による振込も手数料は無料となります
注:ATMでの振り込みは手数料がかかります
福島市役所(2階地域福祉課)、各支所、出張所の窓口及び金融機関窓口でお申し込みください。
注:郵便局において現金書留にて義援金をご送金いただく場合は、次の送付先をご記載ください。また、現在、手数料は無料ですが、令和2年4月以降手数料が発生します。
送付先:〒960-8601 福島県福島市五老内町3-1 福島市役所 台風19号豪雨災害福島市義援金(地域福祉課)
義援金は、被災された方々に対する生活支援や再建に活用されます。配分にあたっては、義援金配分員会により、公平、公正に配分が決定されます。
個人については、所得税法第78条第2項第1項、地方税法第37条の2第1項第1号及第314条の7第1項第1号に規定する寄付金、法人については、法人税法第37条第3項第1号の規定に基づく寄付金に該当します。
注:税の軽減を受けるためには、義援金の受領書の添付など所定の手続きが必要です。
なお、銀行振込により、義援金取扱口座へご送金いただいた場合は、控えとしてお手元に残る振込依頼書(振込金受取書)の原本にこのホームページの写しを添付し、寄付金控除又は損金を受けるための証明書にかえることができます。
義援金取扱口座へのご送金、または現金書留によりご郵送していただいた方のうち、お申し出のあった方にのみ受領書を郵送させていただきます。受領書の発行を希望される方は、お手数でもご連絡をお願いいたします。その際には、郵便番号、住所、氏名、電話番号、振込金融機関、振込日、振込金額をお知らせ願います。
地域福祉課のメールアドレス:tiiki@mail.city.fukushima.fukushima.jp
電話番号:024-525-3760
ファクシミリ:024-535-7970
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください