検索の仕方
ホーム > ◆◆飯野・渡利学習センター青年教育事業だより◆◆
ここから本文です。
更新日:2021年1月13日
飯野・渡利学習センター2館合同青年教育事業
「いまさら聞けない!けど、知らないとまずい!夜間、冬季の安全運転と日常点検方法!」の講座を開催いたしました。
令和2年11月8日(日曜日)、渡利学習センターにおいて飯野・渡利学習センター2館合同による「青年教育事業」講座を開催しました。この日は、18歳から30歳代までの若者8名(相乗りも含め自動車5台分)が参加しました。
内容につきましては、市内に住む青年層にとって「公私ともに生活必需品である“自動車”の安全運転及び日常点検方法」をテーマとし、今回一般社団法人日本自動車連盟福島支部(JAF)より講師をお招きしました。
当企画の事業報告につきましては、別途「飯野・渡利学習センター青年教育事業だより」をご覧ください。
◆◆飯野・渡利学習センター青年教育事業だより◆◆(PDF:719KB)
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください