検索の仕方
ホーム > 健康・福祉 > 新型コロナウイルス感染症 > 広報・記者発表 > 広げよう ありがとうの輪
ここから本文です。
更新日:2020年6月18日
福島市で、コロナウイルス感染症やその大きな影響の中、毎日頑張っておられる医療従事者をはじめとした皆様に感謝します。
また、マスクや様々な医療物資のご寄贈や感染症対策への支援金としてのご寄付をいただいております。一日も早い事態の収束に繋がるよう、大切に使わせていただきます。皆様のご支援感謝し、福島市に「ありがとうの輪」が広がりますように!
福島駅東口大型ビジョン
福島駅西口大型ビジョン
福島駅東口西口前の大型ビジョンや、市役所1階のデジタルサイネージでは、皆様への応援メッセージを発信しています。市内で頑張る多くの皆様への応援が届きますように!
本市にマスクなどのご寄付をいただきました。大切に使わせていただきます。
下記の皆さまのほかにも、多くの方々からご寄付いただいております。心より御礼申し上げます。
寄付者(所在地) | 寄贈品 |
---|---|
(株)夢グループ 様 (東京都文京区) | マスク |
(株)サンワ 様 (埼玉県戸田市) | マスク |
アルテクロス(株)様 (福島市) | マスク |
江 越(コウ エツ)様 (上海在住) | マスク |
信夫の里健康づくり協議会会長 様 | 食品 |
元方部民生委員会長 様 | マスク |
NOK様(福島市) | マスク、防護服、ゴム手袋 |
株式会社サンク様(福島市) | マスク |
日東紡績(株)福島工場様(福島市) | 防護服、ゴム手袋 |
(一社)福島県建設業協会県北支部 様(福島市) | マスク、ゴーグル |
高保製薬工業(株)様 | ゴム手袋 |
(株)梛 様(福島市) | ゴム手袋 |
福島地区電気工事協同組合様(福島市) | マスク |
日本中央競馬会福島競馬場様(福島市) | マスク |
鈴木様 | マスク |
大内わら工品株式会社 様(福島市) | ゴム手袋 |
コープ食品株式会社東北 様 | キャップ |
福島商工会議所 様とりまとめ(以下協賛企業様) |
防塵マスク 防護服 ビニール雨カッパ ゴム製手袋 ゴーグル |
(株)渡辺土木 様 | マスク |
(株)中松商会 様 | 防護服、マスク |
(有) 福南自動車工業 様 | マスク |
(株)カイネ精密工業 様 | ゴム手袋 |
(株)アポロガス 様 | マスク |
こころネット(株)様 | 手洗い喚起カード 手洗い喚起ポスター |
サンヨー缶詰(株) | ゴム製手袋 |
協三工業(株)様 | マスク |
(社)日本鳶工業連合会 福島県北鳶土木業協同組合 様 | マスク |
(有)まるきん 様 | マスク、フェイスシールド |
(一社)福島県空調衛生工事業協会 県北支部 様 | マスク |
IAT(株)福島工場 様 | ゴム製手袋 |
会津建設(株)様 | マスク |
(株)エコライフ福島 様 | マスク |
福島市在住ベトナム人会 様 | マスク |
(株)福永 様 | 飛沫防止安心パネル |
(株)TYK | マスク |
ワイヂーエル(株) 様 | フェイスシールド イヤーガード |
NPO法人Strong mind 様 | マスク、殺菌料・漂白剤 |
山崎産業(株) 様 | マスク |
福島地域福祉ネットワーク会議 様 | フェイスシールド |
マスクの確保が困難な状況にあることから、地域の皆さんが立ち上がり、「学校応援プロジェクト」として、マスクを手作りで作製し、市内小中学校に配布いたしました。16学習センターでそれぞれ活動している皆さん(学習センター利用団体・女性学級生・高齢者学級生・学校支援ボランティアなど)やJAふくしま未来女性部の皆様にご参加いただきました。ご支援・ご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
マスク用材料の寄付者 |
---|
(株)クラロン 様 |
(株)丸福織物 様 |
綜合衣料有限会社みかみ 様 |
マスクを作成するボランティアの皆様
株式会社丸福織物様より マスク用生地をご提供いただきました。
医療の最前線で献身的に従事いただいている保健・医療関係の皆様へ「感謝」と「エール」を送りたい!という企業様の気持ちをのせて、福島赤十字病院さまにお届けしました。
市内の医療機関においてマスクが不足してる状況にあるため、福島市職員共助会と福島市役所労働組合の連名で、福島市医師会にマスクを寄贈しました。
新型コロナウイルスの感染拡大により、除菌用品が手に入りにくい状況が続いていることから、福島県土地家屋調査士協会様より福島市へ次亜塩素酸水2万リットルの寄贈がありました。5月3日から5日までの3日間で1万人を超える方にお配りしました。
市内外に問わず多くの企業様から医療資材の調達にご協力をいただいております。医療の最前線で献身的に従事いただいている保健・医療関係の皆さまへ「感謝」と「エール」を送りたい!という企業様の気持ちをのせて消毒用アルコール(高濃度エタノール)を配布しました。
福島県酒類卸(株)様、有限会社やない製麺様から一升瓶の酒などを寄贈いただきました。
本庁の入り口に、消毒用のアルコールとして使用させていただきました。
花見山の観光客受け入れ中止や、古関裕而記念館の休館が続く中、花の力で皆さんに元気になってもらおうと、花見山観光振興協議会と明成高等学校の生徒さんにご協力いただき古関裕而記念館の東側に「エール花壇」が完成しました。
信陵建設(株)様より、医療従事者のために、飯坂の6次化商品である「飯坂温泉グラノーラ」の寄贈を受けました。
タカラ印刷(株) 様より、コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言による外出自粛の現状を受け、おうちで楽しめるツールである「おうちであそぼう!クイズとぬり絵」と「ふくしまのいろ(色鉛筆)」の寄贈を受けました。
すべての妊婦の方に不織布マスク10枚を配布。
「子育て相談センター・えがお」では、妊婦の方に対して専門職が面接し、感染症への不安やストレスの解消に努めます。相談支援の際にマスクをお渡しします。
福島市エコエリア協業組合様、福島市環境サービス協業組合様、
福島県北再生資源協業組合様にマスクとアルコール消毒液をお届けしました。マスクは、福島ロータリークラブ様からご寄贈いただきました。
各事業者様よりご寄贈いただきました医療資材を、6月8日から市内医療機関に配布しました。
マスク:約7万9千枚
ニトリルグローブ:約9万1千枚
プラスチック手袋:約28万2千枚
ほか、フェイスシールド、ゴーグル、ガウン、防護服、シリアル食品など
感染拡大防止によって学校休校やテレワークなど自宅で過ごす時間が多くなっている皆さんに楽しんでもらおうと、様々な企業様、団体様から動画の作成のご協力をいただきました。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください