ここから本文です。

更新日:2017年3月1日

りんごおこわ

料理の写真

材料

  • りんご:1コ
  • もち米:3カップ
  • 貝柱:100グラム
  • 干椎茸:3枚
  • 人参:5センチメートル
  • ゆであずき:50グラム
  • 調味料
    しょう油:大さじ2
    だし汁:1カップ
    酒:大さじ2
    砂糖:大さじ1
    塩:小さじ1

作り方

  1. もち米は2時間水にひたす。(そのあと水気を充分切る)
  2. 貝柱・もどした干椎茸・人参は1センチメートル角に切り、調味料で煮る。(貝柱は臭みを除くため、酒2・水1で煮ておく)
  3. りんごは皮付きのまま1センチメートル角に切る。
  4. 蒸し器にもち米を入れて、20分蒸す。そのあと2の具と汁の中にもち米・ゆであずき・りんごを入れかき混ぜ、再び10分くらい蒸す。
  • ※貝柱とつゆは冷やしておく。
  • ※貝柱が手に入らない時は鳥肉でもよい。
  • ※水からあげたもち米は出来れば、竹ザルで水切りし、時間をかけてしっかりと水切りをする。
  • ※ふじりんごのような堅い性質のものが最適。

ふくしま食のたくみからひと言-武田安藝さん-

昔から冠婚葬祭には、味ごはんやおふかしが作られてきました。果物王国「ふくしま」のイメージで、りんごを皮付きのまま入れた「りんごおこわ」は彩りもよく、好まれます。

食べる時期

日常(家族の慶事・子供の誕生日会など)

このページに関するお問い合わせ先

農政部 農業振興課 販売促進係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-529-7663

ファクス:024-533-2725

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?