ホーム > くらし・手続き > 都市間交流・国際交流 > 都市間(国内)交流 > 福島市農産物安全・安心発信事業 「秋のふくしま路と復興応援ツアー」を開催しました。
ここから本文です。
更新日:2017年11月29日
この事業は、本市が震災から復興に取り組む姿を直接見聞してもらうことで、正しい現状を理解していただくとともに、本市産の果物の安全性と美味しさを体験することにより、本市の魅力を広く発信するために平成26年度から実施しており、今年で4年目となります。
11月20・21日(月・火曜日)福島市の友好都市である東京都荒川区から、荒川シルバー大学の皆さん30名にリンゴの収穫やジャム作りを体験していただきました。また、JAふくしま未来の矢野目モニタリングセンターの視察を通して本市農作物の安全確保への取り組みと、福島の現状について理解を深めていただきました。
参加者の皆さんにはたくさんのリンゴを摘み取っていただいたほか、JAふくしま未来農産物直売所では、新鮮な野菜や果物を多数お買い求めいただきました。本市農産物の安全・安心、そして美味しさが広く荒川区の皆さまに広がることを期待しています。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください