検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2022年1月4日
昭和24年1月26日の法隆寺金堂の壁画焼損、その後の金閣寺の火災などを契機に、貴重な文化遺産を後世に伝えるため、昭和30年に1月26日は「文化財防火デー」と定められました。それ以降、毎年この日を中心に、全国で文化財の防火運動が展開されており、今年で68回目を迎えました。
福島市では、福島市民家園内「旧広瀬座」をメインに予防査察及び消防訓練を行います。
。
昨年度(飯坂八幡神社)の様子
名称 |
福島市民家園内旧広瀬座 |
---|---|
住所 |
福島市上名倉字大石前地内(あづま総合運動公園内) |
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください