ホーム > 観光・文化・スポーツ > しゃがむ土偶ドキドキ事業 > 土偶の日ドキドキシンポジウム~全国のしゃがむ土偶集結~

ここから本文です。

更新日:2022年9月20日

土偶の日ドキドキシンポジウム~全国のしゃがむ土偶集結~

福島市や全国のしゃがむ土偶について、オンライン解説とゲストの皆さんとディスカッションを行います。

    ドキドキシンポジウムチラシ(PDF:2,183KB)

開催日時

令和4年10月9日(日曜日)午後1時30分~3時

開催方法

Zoomにてオンライン開催

ゲスト

文筆家 譽田亜紀子さん

映画監督 山岡信貴さん

縄文ZINE編集長 望月昭秀さん

じょーもぴあ宮畑 所長補佐 堀江格さん

内容

①福島市のしゃがむ土偶について解説&ディスカッション

②全国のしゃがむ土偶について解説&ディスカッション(11体ほど)
各地の学芸員の方々からのコメント放映

参加費

 無料

申込方法

福島市オンライン申請システムより申込(外部サイトへリンク)

※入力いただいたメールアドレス宛にZoomルームID・パスワードをお送りいたします。

その他

 ・開催中はミュートにてご覧ください。

 ・お申込みいただいた個人情報は、本イベントに関連した目的のみに使用し、それ以外の目的では使用いたしません。

 ・配信の内容は録画・録音しております。後日、各種広報に使用させていただきますのであらかじめご了承ください。

リンク集

 

ページの先頭へ戻る

 

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

市民・文化スポーツ部 文化スポーツ振興室 文化振興課 文化財保護活用係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3785

ファクス:024-536-2128

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?