検索の仕方
ホーム > 観光・文化・スポーツ > しゃがむ土偶ドキドキ事業~ドッキ土器ふくしまプロジェクト~ > イベントレポート~縄文土偶ドキドキ女子会~
ここから本文です。
更新日:2020年9月16日
令和2年9月13日(日曜日)に、コラッセふくしまで「縄文土偶ドキドキ女子会」を開催しました。
当日は、市内だけではなく県外からもご参加いただきました♪
また、開催にあたりご協力いただきました、講師の譽田亜紀子様、八木勝枝様、能登谷里美様に厚く御礼申し上げます。
令和2年9月13日(日曜日)午後1時30分から午後3時30分まで(開場:午後1時)
1.対談:「福島市長×譽田亜紀子×八木勝枝」
講師:譽田亜紀子さん(文筆家)、八木勝枝さん(岩手県文化振興財団埋蔵文化財センター学芸員)
2.ワークショップ:「羊毛フェルトで土偶づくり」
講師:フェルト作家の能登谷里美さん
20名
無料
「縄文土偶ドキドキ女子会」当日の様子(PDF:3,692KB)
福島市、じょーもぴあ活用推進協議会
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください