ここから本文です。

更新日:2023年10月10日

ポストコロナ会議支援補助金

予算上限に達したため、申請受付を終了しました

福島市では、ポストコロナにおける社会経済活動の早期回復を図るため、市内の民間施設において会合(会議、結婚披露宴を含む式典等)を開催する団体等に対し、開催費用の一部を補助します。

※開催前の事前申請が必要です。なお、予算が無くなり次第終了となります。

チラシ表

対象となる会合

次の要件のいずれにも該当する会合

※単に親睦や慰労等を目的とする宴会は除く

(1)参加者が特定の目的に対して意見の発表や討論をするためのもの、または、結婚披露宴を含む式典その他これに類するもの

(2)市内施設(ホテルなどの貸ホール、貸会議室、披露宴会場等)で開催されるもの(公共施設を除く)

(3)参加者が20人以上で開催されるもの

(4)興業または営利目的ではないもの

(5)国または地方公共団体が主催ではないもの

(6)市が別途補助金や交付金を交付する事業ではないもの

(7)政治的または宗教的活動が目的ではないもの

(8)公序良俗に反しないもの

(9)令和5年4月1日から令和6年3月31日までに開催されるもの

対象となる経費

会合開催経費のうち会場施設に支払う経費で、当該施設に直接付随するもの(部屋・設備の使用料や懇親会経費など)

※講師及び司会者等に対する謝金、コンパニオン派遣費用、ケータリング費用などは対象外

補助額

対面による参加者数に応じた補助限度額と対象経費の3分の1(千円未満切り捨て)のいずれか低い方の金額

オンライン参加を除く

対面による参加者数

補助限度額
20人~29人 2万円
30人~39人 3万円
40人~49人 4万円
50人以上 5万円

FAQ

開催前の申請から、補助金の振込みまでの手順

手続き

オンライン申請(開催前の事前申請が必要です)

1 補助金を申請するとき

  • 必要な添付書類について、金額や氏名など記載内容が確認できるよう、あらかじめ画像データをご準備ください。
  • 添付できるファイル数は5つまで、ファイルサイズの合計は10MBまでとなります。

添付書類および入力フォーム

(1)会場施設が作成した見積書

(2)本人確認書類の写し(申請者の運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等)
※マイナンバーカードを添付される場合は顔写真面のみとしてください。

補助金交付申請オンラインフォーム(外部サイトへリンク)

2 申請内容に変更が生じるとき

3 会議等が終了したとき

会議等開催後、実績の報告が必要です。

  • 必要な添付書類について、金額や氏名など記載内容が確認できるよう、あらかじめ画像データをご準備ください。
  • 添付できるファイル数は5つまで、ファイルサイズの合計は10MBまでとなります。
  • 添付ファイルが5つを超える場合は、下記メールアドレスへ別途データを添付の上送信してください。

コンベンション施設整備課:convention@mail.city.fukushima.fukushima.jp

添付書類および入力フォーム

(1)参加者名簿(参加者全員の氏名が明記されたもの)または、別記様式4(参加者名簿)(ワード:18KB)

(2)補助対象経費を支払ったことが分かる領収証と明細書などの写し

(3)補助金の受領に係る承諾書(申請者以外のかたが対象経費を支払った場合のみ添付)(ワード:14KB)


補助事業実績報告オンラインフォーム(外部サイトへリンク)

4 補助金を請求するとき

補助金の振り込みのため、請求書の提出が必要です。

  • 必要な添付書類について、金額や氏名など記載内容が確認できるよう、あらかじめ写真をご用意ください。

添付書類および入力フォーム

(1)振込先の通帳またはキャッシュカードの写し

(2)補助金受領委任状(申請者以外のかたの口座へ振込む場合のみ添付)(ワード:27KB)
補助金交付請求書オンラインフォーム(外部サイトへリンク)

郵送による申請(開催前の事前申請が必要です)

1 補助金を申請するとき

必要書類

(1)補助金交付申請書(ワード:19KB)

(2)会場施設が作成した見積書

(3)本人確認書類の写し(申請者の運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等)
※マイナンバーカードを添付される場合は顔写真面のみとしてください

2 申請内容に変更が生じるとき

必要書類

(1)補助事業変更(中止・変更)承認申請書(ワード:18KB)

3 会議等が終了したとき

必要書類

(1)補助事業実績報告書(ワード:20KB)

(2)参加者名簿(参加者全員の氏名が明記されたもの)または、別記様式4(参加者名簿)(ワード:19KB)

(3)補助対象経費を支払ったことが分かる領収証と明細書などの写し

(4)補助金の受領に係る承諾書(申請者以外のかたが対象経費を支払った場合のみ添付)(ワード:15KB)

4 補助金を請求するとき

必要書類

(1)補助金交付請求書(ワード:25KB)

(2)振込先の通帳またはキャッシュカードの写し

(3)補助金受領委任状(申請者以外のかたの口座へ振込む場合のみ添付)(ワード:27KB)

郵送による申請書等の送付先

〒960-8601 福島市五老内町3番1号 福島市役所 コンベンション施設整備課 行

申請受付期間

令和5年3月29日(水曜日)から令和6年3月31日(日曜日)まで
※予算が無くなり次第終了となります。

コンベンション施設や宿泊施設をご紹介します

コンベンション開催会場などのご案内をご覧ください。

福島市観光コンベンション協会による支援メニューについて

観光パンフレットや資料を入れるためのバッグの提供、おみやげ品の紹介等を行っております。

詳しくは、福島市観光コンベンション協会のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

商工観光部 コンベンション施設整備課 コンベンション推進係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-572-5719

ファクス:024-535-1401

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?