ホーム > くらし・手続き > マイナンバー > マイナポイント > マイナポイント支援窓口における公金受取口座の誤登録について

ここから本文です。

更新日:2023年5月23日

マイナポイント支援窓口における公金受取口座の誤登録について

福島市で開設しているマイナポイント支援窓口において、マイナポータルから登録する公金受取口座に別人の情報を登録する事務ミスがありました。

なお、デジタル庁の確認により、今回登録した「公金受取口座」を用いた給付金等の交付は行われていないことから、今回の事務処理誤りによる実害や影響はありません。

再びこのような事態を起こすことのないよう、委託業者と連携し、サポート窓口での確認作業を1つ1つ確実に行いながら、引き続き適切なサポートができるよう努めてまいります。

登録内容のご確認を希望される場合には、下記のマイナポイント支援窓口で確認いただけます。

お持ちのスマートフォンでも確認いただけますので、下記に記載の確認方法をご覧ください。

マイナポイント支援窓口(予約不要で利用いただけます)

市役所1階

開設日時は平日の午前8時30分から午後5時まで

飯坂・北信・吾妻・清水・信夫・松川の6支所

開設日時は平日の午前8時30分から正午、午後1時から午後5時まで

スマートフォンでの確認方法

マイナポータルによる公金受取口座の確認方法(外部サイトへリンク)

プレスリリース資料

プレスリリース資料(PDF:421KB)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

政策調整部 デジタル改革室 デジタル推進課 デジタル推進係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-572-3943

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?