社会福祉法人あいあい福祉会 特別養護老人ホームみず和の郷
企業情報
共に生きるしあわせ
事業内容
1.その方に合った生き方をサポートする為に「特別養護老人ホーム」「ショートステイ」の介護福祉事業を行っています。
2.同市内(笹谷地区)では「認知症グループホーム」事業も行っています。
3.介護職員を中心として、10~70代までの多職種職員が連携して業務に当たっています。
先輩社員からのメッセージ
未経験から始めて、一年目はご利用者の体調変化に気付けるようになるまでが大変でした。その都度、先輩や看護師さんにアドバイスを貰って、今は対応できるようになってきました。失敗して落ち込んでいても、色々な人が気にかけて声をかけてくれます。職員の温かさは他の施設に負けません!
事業者情報
企業名 | 社会福祉法人あいあい福祉会 特別養護老人ホームみず和の郷 | ||||
---|---|---|---|---|---|
業種 | 高齢福祉 | ||||
所在地 | 〒960-1243 福島市松川町水原字神明山25-2 | ||||
連絡先 | Tel:024-567-7700 Fax:024-567-7400 |
||||
設立年 | 平成18年 | ||||
代表者氏名 | 施設長 小熊弘人 | ||||
従業員数 | 78名(女58名/男20名名) | ||||
ホームページ | あいあい福祉会のホームページ(外部サイトへリンク) |
R5採用予定
一般 | 大卒等 | 高卒 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
募集職種
介護職、調理員、看護師
業務概要
施設利用者に対する介護サービスを提供します。
行事企画や委員会参加等も業務に含まれます。
採用実績
採用者数 | 一般 | 大卒等 | 高卒 | |
---|---|---|---|---|
令和4年度 | 8名 | 有 | 無 | 無 |
令和3年度 | 14名 | 有 | 無 | 有 |
令和2年度 | 6名 | 有 | 有 | 有 |
月平均残業時間
全体平均1.3時間/月 【介護職員1.3時間】【調理職員0.5時間】【看護職員2.2時間】【他0.9時間】
平均有給休暇取得日数
全体平均12.3日/年 【介護職員11.4日】【調理職員16.5日】【看護職員7.6日】【他12.8日】
平均勤続年数
全体平均8.3年 【介護職員8.8年】【調理職員9.9年】【看護職員1.4年】【他8.3年】
代表的な福利厚生
資格取得のための特別有給休暇を付与、職員のクラブ活動費補助
採用情報の詳細について
法人採用WEBページ( http://www.ai-ai.or.jp/recruit/ )
メール問合せ ( info@ai-ai.or.jp )
電話 ( 024-567-7700 )