ホーム > えふWORK 福島市就職応援ポータルサイト > 企業紹介 > 医療・福祉・教育 > 社会福祉法人すこやか福祉会(福島市働く女性応援認証企業)
企業紹介
Company introduction

社会福祉法人すこやか福祉会(福島市働く女性応援認証企業)

企業情報

「人を大切に」「地域と共に」

社会福祉法人すこやか福祉会01

事業内容

地域に開かれた総合福祉サービスの拠点として、福島市内に特別養護老人ホーム・ショートステイ、ケアハウス、訪問介護事業所、デイサービスセンター、地域包括支援センター、指定居宅介護支援事業所を運営ししております。2023年5月には、住宅型有料老人ホーム併設の小規模多機能型居宅介護事業所を開設します。

先輩社員からのメッセージ

私は、入職して3年目になります。最初は特別養護老人ホームで、現在はデイサービスセンターに介護員として勤務しています。たくさんの利用者さんとの出会いがあり、経験を重ねることで成長することができました。つらいこと、苦しいこともありましたが、周りのスタッフが支えてくれました。そして一番は、利用者からの「ありがとう」の言葉で乗り越えることができたと思います。これからも頑張っていきます。一緒に働いてみませんか?

事業者情報

企業名 社会福祉法人すこやか福祉会
業種 医療・福祉
所在地 〒960-0114 福島市沖高字中島14-1
連絡先 Tel:024-552-1377
事業所所在地
(支店・営業所等)
福島市沖高字中島14-1(すこやかの里特別養護老人ホーム・ショートステイ、ケアハウス、すこやかの里ホームヘルプセンター、すこやかの里デイサービスセンター)
福島市瀬上町字前川原37-11(北信東地域包括支援センター、すこやか指定居宅介護支援事業所)
福島市瀬上町字薬師前1-58(ふれあい・瀬上)
福島市仲間町4-8(すこやか・ラコパ、ヘルパーステーションらこぱ、ケアプランセンターらこぱ)
福島市南沢又字上河原25-1(南沢又デイサービスセンター、シルバーハウジング)
福島市瀬上町字四斗蒔1-1(小規模多機能すこやかの里・瀬上、シニアハウスすこやかの里・瀬上)
設立年 1995年
代表者氏名 理事長  柴田 司
従業員数 234名(役員2名 正規職員144名 臨時・嘱託29名 パート59名)
ホームページ すこやか福祉会ホームページ(外部サイトへリンク)

国、県、市等の表彰・認証情報

女性活躍推進法に基づく認定企業(えるぼし認定)

福島市働く女性応援認証企業

働く女性認証マーク

R5採用予定

一般 大卒等 高卒

募集職種

介護職・看護職・訪問介護員

業務概要

介護業務全般 その他介護業務に付随する業務

看護業務

採用実績

  採用者数 一般 大卒等採用 高卒採用
令和4年度 22名
令和3年度 27名
令和2年度 40名

月平均残業時間

介護職(9時間33分)事務・介護支援専門員・看護職等(2時間26分)有期雇用(7時間23分)

平均有給休暇取得日数

11.2日(常勤)

平均勤続年数

介護職(8.7年)事務・介護支援専門員・看護職等(7.5年)有期雇用(8.8年)

代表的な福利厚生

健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、財形貯蓄、扶養手当、居住手当、育児休業制度、介護休業制度、育児介護短時間勤務

採用情報の詳細について

ホームページ(外部サイトへリンク)のお問い合わせフォームか電話にてお問い合わせください。

すこやか福祉会

福島市
ハローワークインターネットサービス
Fターン
働きたいネット
福島労働局トップページ
福島県北・相双地域若者サポートステーショントップページ
ふくしま保育ナビ
えふサポートHP