株式会社こんの(福島市働く女性応援認証企業)
企業情報
古紙などの再生資源物、卸売、廃棄物の収集運搬
事業内容
古紙などの再生資源物の回収、卸売、廃棄物の収集運搬などを通じて、環境保全を地道に、そして確実に実践しています。当社の厳しい選別作業により分別された資源物は、品質が良く、高い評価を頂いています。社員のレベル向上のため、様々な研修を行い、清掃活動等を通じ、社会貢献活動も積極的に行っています。飲食店の運営もしており、幅広い分野に挑戦しています。
先輩社員からのメッセージ
最近「SDGs」という言葉をよく見かけるようになりましたが、弊社は70年以上リサイクルに携わる企業です。仕事がそのまま地球環境を守ることにつながります。限りある資源を無駄にせず次世代につなげていくため、地道ではありますが非常にやりがいのある仕事です。社員教育に力を入れていますので、様々な事を学べる環境も整っています。
事業者情報
企業名 | 株式会社こんの | ||||
---|---|---|---|---|---|
業種 | 再生資源卸売業 | ||||
所在地 | 〒960-8032 福島市陣場町2-20 | ||||
連絡先 | Tel:024-524-2345 | ||||
事業所所在地 (支店・営業所等) |
福島営業所・郡山営業所・仙台営業所・春日部営業所・東京営業所・仙南営業所・八王子営業所・坂戸鶴ヶ島営業所・ドトールコーヒーショップ福島野田店・大戸屋ごはん処福島北矢野目店 | ||||
資本金 | 3.000万円 | ||||
設立年 | 1951年創業・1957年法人登録 | ||||
代表者氏名 | 代表取締役 紺野 道昭 | ||||
従業員数 | 164名(男99名/女66名) | ||||
ホームページ | 株式会社こんのホームページ(外部サイトへリンク) |
国・県・市等の表彰・認証情報
福島市働く女性応援認証事業・福島市障がい者雇用推進認証・福島県次世代育成支援事業「仕事と生活の調和」推進企業認証・福島県次世代育成支援事業「働く女性応援」中小企業認証・厚生労働省「もにす」認証
R5採用予定
一般 | 大卒等 | 高卒 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
募集職種
総合職
業務概要
将来、事業所長などの幹部社員を目指すため、当社の基本業務である、[現場職]と[事務職]を経験します。その後、3~5年程度で営業職を経て管理職(幹部)を目指して頂きます。
・現場作業:古紙の選別、荷下ろし、引き取りなど
・事務作業:請求書発行、経理事務、来客対応、管理帳票等の各種資料作成など
採用実績
採用者数 | 一般 | 大卒等採用 | 高卒採用 | |
---|---|---|---|---|
令和4年度 | 7名 | 有 | 無 | 有 |
令和3年度 | 4名 | 有 | 無 | 有 |
令和2年度 | 3名 | 有 | 有 | 有 |
月平均残業時間
2.9時間
平均有給取得日数
4.4日
平均勤続年数
5.6年
代表的な福利厚生
「残業ゼロ」「年間休日120日」「社長と座談会」「誕生日プレゼント」「社内サークル活動」「豊富な社内外の研修」「プロセス重視」「社員互助会」「社員持株会」「資格取得報奨金」「社員紹介手当」「同居家族介護手当」「就学支援手当」「副業OK」「お子さんの学校行事日出勤停止」