女性活躍応援セミナーを開催します!
福島市では、女性の社会参画を促進するためのセミナーを開催します。
テーマごとに4つのセミナーを開催しますので、ひとつだけでも、もちろんすべて受講いただいてもOKです。講演だけでなく、講師も交えた参加者同士での意見交換会も予定しています。
ご夫婦やパートナーと一緒のご参加も可能です。お気軽に、ぜひご参加ください!
事前申込制となります。
実施内容
【キャリアデザインセミナー(キャリア形成)】※終了しました
開催日:令和5年8月27日(日曜日)
時間:10時00分~12時00分(受付9時30分~)
会場:キョウワグループ・テルサホール
主な対象:再就職や起業、転職を考えている女性や自分のキャリアについて考え直したいと思っている女性
講演テーマ:自分に合ったキャリアデザインを見つけよう
講師:後藤 真(桜の聖母短期大学 講師)
その他、セミナー講師とパネリストのトークセッションや参加者同士の意見交換会も行います。
パネリスト:石山純恵(福島県女性会議)・後藤真・藤本菜月(一般社団法人 tenten 代表理事)
【キャリアデザインセミナー(キャリア継続)】※終了しました
開催日:令和5年8月27日(日曜日)
時間:13時30分~15時30分(受付13時00分~)
会場:キョウワグループ・テルサホール
主な対象:就労中又は今後就労を検討している女性
講演テーマ:女性ならではのライフイベントを乗り越え、キャリア継続するには
講師:藤本 菜月(一般社団法人 tenten 代表理事)
その他、セミナー講師とパネリストのトークセッションや参加者同士の意見交換会も行います。
パネリスト:石山純恵(福島県女性会議)・藤本菜月・渡邉友歩(男性の育休取得経験者)
【職場復帰セミナー】
開催日:令和5年10月6日(金曜日)
時間:10時00分~12時00分(受付9時30分~)
会場:コラッセふくしま
主な対象:育児休業中又は今後休業を検討している女性
講演テーマ:ワーキングマザーとしての課題解決
講師:江見 瑞穂(福島県職員)
その他、セミナー講師とパネリストのトークセッションや参加者同士の意見交換会も行います。
パネリスト:石山純恵(福島県女性会議)・江見瑞穂・吉田美紀(男性の多い職場で活躍する女性社員)
【女性活躍セミナー】
開催日:令和5年10月6日(金曜日)
時間:13時30分~15時30分(受付13時00分~)
会場:コラッセふくしま
主な対象:やりたいことが見つからない又は漠然としている女性
講演テーマ:本当の自分の価値を確かめ、能力を発揮するには
講師:小原 翔華(福島市クリエイティブビジネスサロン勤務)
その他、セミナー講師とパネリストのトークセッションや参加者同士の意見交換会も行います。
パネリスト:石山純恵(福島県女性会議)・小原翔華・吉田美紀(男性の多い職場で活躍する女性社員)
定員
各回30名程度(先着順)
託児
2歳以上の未就学児が対象です。希望される場合は、事前にお申し込みください。
定員に達した場合は、締め切らせていただきます。
参加料
無料
服装
服装は自由です。
申し込み期間
・8月27日(日曜日)開催分は、8月25日(金曜日)まで ※終了しました
・10月6日(金曜日)開催分は、9月29日(金曜日)まで
申し込み方法
問い合わせ先(事務局)
株式会社 民報アド
TEL:024-531-4310(平日9時~17時)
お問い合わせの際は「女性活躍応援セミナーについて」とお願いします。