ここから本文です。

更新日:2022年7月2日

 【少年教育学級】どじんじま道場

どじんじま道場では、自然とのふれあいやさまざまな体験、集団活動を通して協調性・創造性を養う学習を行っています。

第3弾「科学実験~雲を作ってみよう♪~」

どじんじま道場活動報告第3回

どじんじま道場活動報告第3弾「科学実験~雲を作ってみよう~」(PDF:886KB)

バックナンバー

どじんじま道場第1弾「開校式~オリエンテーション~」

どじんじま道場第2弾「どじんじまってどんなとこ?~昔の写真と今の写真を比べてみよう~」

活動期間

  • 期間:5月~翌年3月、毎月1回程度(主に土曜日)全12回
  • 受付期間:令和4年3月7日(月曜日)から令和4年5月7日(土曜日)まで
  • 対象者:三河台地区に住む小学4・5・6年生
  • 定員:40名程度(先着順)
  • 参加費:1,500円(保険代など)※その他、活動内容により実費がかかります。

このページのトップへ戻る

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

学習センター 三河台学習センター  

福島市野田町七丁目1番42号

電話番号:024-533-8330

ファクス:024-533-8331

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?