検索の仕方
ホーム > 子育て・教育 > イベント・催し > 二十歳の集い(成人式) > 「令和6年(令和5年度)二十歳の集い」について
ここから本文です。
更新日:2023年10月4日
時間 |
次第 |
12:00 | 開場及び受付開始 |
13:20 | オリエンテーション |
オリエンテーションまでに必ず会場にお入りください。 | |
13:30 | 式典 |
14:00 |
記念事業 |
15:00 |
自由交流 |
15:30 | 解散 |
平成15年4月2日~平成16年4月1日までにお生まれの方
10月中に「案内はがき」を送付しますので当日忘れずにお持ちください。 ※ 案内はがきは記念品の引換券です。
案内はがきは送付されませんので、別途参加申し込み手続きが必要になります。手続きのうえ、「案内はがき」をお受け取りいただき、当日お持ちください。
【参加申し込み方法】
どちらかの方法でお申し込みください。
(下記のオンライン申請フォームよりお申し込みください。後日郵送(1~2週間程度)にて「案内はがき」を送付します。)
案内はがき・はがき再発行はこちらから→パソコン用参加申込フォーム(外部サイトへリンク)
【申し込み期間】
令和5年10月1日(日曜日)~令和6年1月5日(金曜日)
福島市に住民登録がない方と同様に、上記「参加申し込みフォーム」に入力してください。案内はがきを再発行し後日郵送(1~2週間程度)します。
二十歳の集い当日、案内はがきと引き換えに記念品を配布します。
当日欠席された方に、案内はがきと引き換えに記念品を配布します。
【引き換え窓口】
生涯学習課及び各学習センター(閉庁日・休館日を除く)
【引き換え期間】
令和6年1月10日(水曜日)~1月31日(水曜日)
福島トヨタクラウンアリーナ(福島市国体記念体育館)
(福島市仁井田字西下川原41-1 電話:024-539-5500)
当日は、上記のとおり会場周辺が一方通行になる予定です。
会場は大変混雑し交通渋滞が予想されますので、マイカー利用はご遠慮ください。
当日、会場駐車場は送迎車乗降場となります。駐車場はありませんので福島駅西口⇔会場間の無料シャトルバスをご利用ください。
渋滞緩和のため会場周辺は一方通行になる予定です。
【シャトルバス運行時間】
午前11時30分~午後4時30分随時運行
福島駅西口バス乗り場⇔福島トヨタクラウンアリーナ(国体記念体育館)
〈シャトルバス乗り場イメージ〉
当日の午前中に、「二十歳の集い」への出席が困難な障がいのある方に配慮した式典を、ホテル福島グリーンパレスで開催します。
詳細は、下記へお問い合わせください。
【問い合わせ先】:障がい福祉課525ー3748
本年度の「福島市二十歳の集い」は、下記のとおり開催を予定しております。
新たに2名の方が企画委員に加わりました! 第2回会議では、テーマの決定に向けて、前回の会議終了後から企画委員それぞれが想いを込めて検討したテーマ候補から、候補の選定を行いました。テーマの決定に向けて、今後もたくさんの話し合いを重ねていきます。 また、企画協議では、企画の方向性を検討するため様々なアイデアを共有しました。人数が増えたので部会についても改めて検討しました。 記念事業にふさわしい企画となるよう知恵を出し合い内容検討を進めていきます! |
【会議の様子】 【企画委員が増えました!】
熱意溢れる3名の企画委員の皆さんと一緒に「二十歳のつどい」企画委員会がスタートしました! 企画委員からは、高校生の時はできなかった対面でできることをやりたい、対面でできるだけでありがたいという想いや、自分たちのスキルを活かしたい、二十歳の集い終了後も形に残るものを企画内で制作したいといった思いがあげられました。全員が、自分がやりたいものではなく、参加する新成人にどのような企画であれば喜んでもらえるかという視点で活発に意見を交換していました。 今後も月1回程度会議を開催し、晴れの舞台となる記念事業の成功に向けて企画委員一同、力を合わせて活動していきます! |
【会議の様子】 【企画委員みんなで力を合わせてがんばります!】
「福島市二十歳の集い」では、式典終了後に行う”記念事業”を企画運営する企画委員(ボランティアスタッフ)を募集します!
自分たちで記念事業にチャレンジし、ふるさとへの感謝や明るい未来への思いを伝えて「二十歳の集い」を盛り上げてみません
か?
企画委員の仲間と一緒に記念事業を共に創り上げ、素敵な思い出にしましょう♪
【記念事業内容】
企画委員に興味のある方は、お気軽に生涯学習課までお問い合わせください。
お友達同士での参加も大歓迎です♪たくさんのご応募をお待ちしています!
詳細は下記の「企画委員会募集要綱」をご覧ください。
平成15年4月2日から平成16年4月1日に生まれの方
10名程度(選考あり)
選考結果は郵送にて通知いたします。
令和5年4月1日(土曜日)から4月30日(日曜日)まで
6月23日(金曜日)定員になり次第締め切り
企画委員会議にて、主に下記の内容を行います。
月1回(5月以降全8回程度)、土日の午前中(予定)に開催します。
(※)第1回企画委員会議は令和5年6月24日(土曜日)を予定しています。
下記の福島市オンライン申請にてお申し込みください。
申し込みフォーム(外部サイトへリンク)
オンライン申請による受付は終了しました。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください