検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2022年12月23日
所管事務調査「災害時における市の役割・市民の役割に関する調査」の委員長報告のまとめについて、協議を行いました。
所管事務調査「児童虐待防止への取組に関する調査」の振り返りと、提言項目・方向性等について協議を行いました。
議会図書室について協議しました。
タブレット端末の活用とペーパーレス化の推進について、協議を行いました。
議会機能継続計画の項目ごとの内容について、協議を行いました。
市長に対し、承認された常任委員会の調査結果報告に基づき提言を行いました。
内容については、こちらからご覧いただけます。
12月定例会議最終日の本会議を開催、各委員会の審査に関する委員長報告がなされた後、討論および採決を行いました。
その後、市長提出の人事案件、議員提出の議案及び意見書が追加議案として提出され、採決を行いました。
また、建設水道常任委員長より除雪に関する調査の報告が行われ、全会一致で承認されました。
本定例会議における議決結果、陳情の審議結果はこちらからご覧いただけます。
市議会だより令和5年2月1日号を発行するにあたり、広報委員会を開催し、編集方針を確認しました。
|
|
|
|
12日の本会議にて付託された議案及び陳情について、各委員会ごとに、13日及び14日の2日間にて詳細な審査を行いました。
4名の議員が登壇しました。
〈12月12日の登壇議員〉
|
|
|
|
4名の議員が登壇しました。
〈12月9日の登壇議員〉
|
|
|
|
4名の議員が登壇しました。
〈12月8日の登壇議員〉
|
|
|
|
本日より12月定例会議の一般質問が始まりました。
一般質問は、7日から12日までの4日間にわたって行われ、本日は4名の議員が登壇しました。
〈12月7日の登壇議員〉
|
|
|
|
![]() |
![]() |
12月定例会議を開会、市長から議案20件及び報告1件が提出され提案理由の説明がなされました。
このうち3件の議案は、急を要するため、先議が要請されました。
総務常任委員会 |
文教福祉常任委員会 |
先議議案3件について、所管する常任委員会において審査を行いました。
その後、本会議を再開し、原案のとおり可決しました。
所管事務調査「除雪に関する調査」の委員長報告について協議しました。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください