検索の仕方
ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 補助・助成(家庭ごみ) > 生ごみ処理容器購入費の助成手続き
ここから本文です。
更新日:2024年9月12日
福島市では、一般家庭から排出される生ごみ等の減量及び資源の再利用を目的として、生ごみ処理容器の購入設置者に対して助成を行っています。
生ごみの減量化・資源化のため、ぜひご利用ください!
令和6年度はまもなく予算の上限に達する見込みとなりましたので、9月30日(月)に申請受付を終了いたします。
※予算上限に達した場合は、9月30日(月)より前に受付を終了し申請書一式を郵送でご返却させていただく可能性があります。
☆受付終了日以降の申請について☆
・領収書の有効期限は購入日より1年間です。
・念のため領収書をなくさないよう保管していただき、来年4月以降に再度申請をお願いいたします。
※来年度の助成事業が確定したものではありませんので、あらかじめご了承ください。詳細が決まりましたら市ホームページや市政だよりでお知らせいたします。
1.生ごみ堆肥化(コンポスト)容器…年度内1世帯1基まで
※ミミズコンポスト(ミミズを利用したコンポスト容器)も対象となります。
※キエーロもその名称で市販されているものであれば対象となります。
2.密閉型(ぼかし)容器(EM容器)…年度内1世帯2基まで
3.電動式生ごみ処理機等…年度内1世帯1基まで
※手動式生ごみ処理機も対象となります。
4.ダンボールコンポスト等…年度内1世帯1セットまで
※ダンボール箱などの容器、土壌混合材(基材)その他生ごみ処理に必要となるものがセットで販売されている商品に限り助成できます。例 ダンボールコンポスト、バッグ型コンポスト、キエーロセット など
容器購入額(※1)の2分の1で、2万円を限度(百円未満は切捨て)
※1「容器購入額」とは?
消費税を含む商品の本体価格のみを指し、クーポンや電子ポイントなどを利用した場合は値引き後の額となります。また、本体価格とは別に計上される送料・梱包代などは対象外となります。
申請方法は、ぴったりサービス(オンライン申請)と窓口(ごみ減量推進課又は各支所・出張所)の2種類があります。
「助成手続きから交付までの流れ」と「申請の際の注意事項」をお読みの上、下記リンクから申請してください。手続きに必要な書類はリンク先をご覧ください。
「助成手続きから交付までの流れ」と「申請の際の注意事項」をお読みの上、以下の必要書類を窓口に提出してください。
次の1~4の書類等を持参してください。
申請書及び請求書は以下を印刷してご使用ください。また、ごみ減量推進課及び各支所にもございます。
4月1日から翌年2月末日まで
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く。
※4月1日、2月末日が土・日曜日の場合は、次の平日となります。
※当該年度の予算の上限に達した場合は、申請受付期間内であっても、申請受付終了となります。
申請月日 |
振込予定時期 |
---|---|
4月10日まで |
5月下旬 |
5月10日まで |
6月下旬 |
6月10日まで |
7月下旬 |
7月10日まで |
8月下旬 |
8月10日まで |
9月下旬 |
9月10日まで |
10月下旬 |
9月30日まで |
11月下旬 |
11月10日まで |
12月下旬 |
12月10日まで |
1月下旬 |
1月10日まで |
2月下旬 |
2月末日まで |
3月下旬 |
毎月10日(2月は末日)までに申請いただくと、翌月下旬に振り込みます。
振込予定時期は、変更になる場合があります。
※毎月の締め日が土日祝に当たっている場合、前の平日が締め日となります。
このページを印刷する場合は、以下を印刷してご使用ください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください