ホーム > 健康・福祉 > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナワクチン 接種総合情報 > 関連情報 > 【新型コロナワクチン接種】医療機関の皆さまへの情報提供・説明会・協議会

ここから本文です。

更新日:2023年11月7日

【新型コロナワクチン接種】医療機関の皆さまへの情報提供・説明会・協議会

新型コロナワクチン有効期限の取扱い

  • バイアルに記載されている有効期限より、有効期限が長い場合があります。現在の有効期限については厚生労働省ウェブサイト(外部サイトへリンク)をご覧ください。
  • 接種済証に貼り付けるワクチンシールに延長後の有効期限と異なる有効期限が記載されている場合は、被接種者にその旨お伝えください。

令和5年9月12日掲載 令和5年秋開始接種資料

令和5年4月14日 新型コロナワクチン接種実施説明会

今年度の接種予定や変更点などについて、医療機関を対象に説明会を開催しました。

開催概要

とき/令和5年4月14日(金曜日) 午後7時

ところ/とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)

参加者/市内医療機関

内容

追加資料

令和4年3月11日 福島県による「小児接種に係るWeb講習会」の動画・資料が公開されました

3月3日に県が実施した、5~11歳の小児への新型コロナワクチン接種に係る講習会の内容が公開されました。下記リンクからご覧ください。

小児接種に係るWeb講習会について:福島県ホームページ(外部サイトへリンク)

令和4年3月7日 小児(5‐11歳)接種研修会

小児接種を安全に行うため、本市の集団接種会場で接種に従事する看護師を対象に、小児の特徴や接種方法について講義や実技を通して学ぶ研修会を開催しました。

  • 講義「小児の特徴と筋肉内接種方法について」 講師:三島博 福島市ワクチン接種対策アドバイザー
  • 実技 市内立地企業のイービーエム株式会社が開発した小児接種モデル(小児の泣き声や動きを再現し、上腕部の数種類の体型をモデル化)を使用
三島アドバイザーによる講義 接種の感触を確かめる看護師
▲小児の感染の動向や接種の方法、副反応などについての、三島アドバイザーによる講義 ▲小児の泣き声や動き、体格により異なる筋肉の厚みを再現したモデルを使い、接種の場所やタイミング、針の感触を確かめる看護師

 

ファイザー社ワクチン、武田/モデルナ社ワクチンの有効期限の取扱い 2月18日時点

詳しくはこちら(厚生労働省からの通知)(PDF:173KB)をご覧ください。

福島市新型コロナワクチン集団接種 巡回型接種 医師研修会

集団接種会場であるNCVふくしまアリーナの担当のうちフリーランスの医師と、巡回型接種の担当医師を対象に、研修会を実施しました。

開催概要

とき/令和3年5月1日(土曜日)

ところ/市民会館

内容

福島市新型コロナウイルスワクチン接種 医療機関事務説明会

接種開始に向け、医療機関事務説明会を開催しました。

開催概要

とき/令和3年4月22日(木曜日)

ところ/とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター) 大ホール

参加者/市内医療機関

内容

事業の概要(PDF:9,151KB)

マニュアル集 前半(PDF:2,395KB)

※ワクチンを受けた方が副反応について相談する場合は「福島県新型コロナワクチン 副反応コールセンター 0120-336-567」にご連絡ください。上記マニュアル集に記載の連絡先は説明会開催時点のものです。

マニュアル集 後半(PDF:8,219KB)

資料集 前半(PDF:5,428KB)

資料集 後半(PDF:8,861KB)

スライド(PDF:4,886KB)

第1回新型コロナウイルス・ワクチン接種対策委員会・保健所協議会

 市医師会との連携を密にして助言をいただきながらワクチン接種を進めるため、市医師会新型コロナウイルス・ワクチン接種対策委員会と市保健所との協議会として開催することとなりました。

開催概要

とき/令和3年3月26日(金曜日)

ところ/キョウワグループ・テルサホール「あづま」

参加者/市医師会会長、ワクチン接種対策委員会委員、市保健所

内容

配布資料(PDF:876KB)

議事録(PDF:229KB)

新型コロナウイルス・ワクチン接種医療機関説明会

新型コロナワクチン接種の進め方について、医療機関を対象に説明会を開催しました。新型コロナウイルス感染症対策として会場への参集は最小限で実施しました。

開催概要

とき/令和3年3月13日(土曜日) 午後7時

ところ/キョウワグループ・テルサホール「あぶくま」

参加者/市医師会:会長、医師会役員、ワクチン接種対策委員会委員

    市:市長、福島市新型コロナウイルスワクチン接種対策アドバイザー

    福島県

内容

配布資料(PDF:3,033KB)

議事録(PDF:245KB)

関連リンク集

福島県

COVID19ワクチン接種副反応マニュアル(外部サイトへリンク)

厚生労働省

コロナワクチンナビ(外部サイトへリンク)

新型コロナワクチンについて(外部サイトへリンク)

新型コロナワクチンの接種を行う医療機関へのお知らせ(外部サイトへリンク)

厚生労働省Youtube 「筋肉内注射の手技について」(外部サイトへリンク):川崎医科大学 小児科学教授 中野貴司先生が監修の、特に小児への筋肉内注射の手技についての解説動画です。

首相官邸

新型コロナワクチンについて(外部サイトへリンク)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉部 保健所 ワクチン接種対策チーム  

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?