ホーム > くらし・手続き > ペット・動物 > ペットを飼っている方 > ペットを飼っている皆さまへ~新型コロナウイルスへの対応~

ここから本文です。

更新日:2021年9月1日

ペットを飼っている皆さまへ~新型コロナウイルスへの対応~

ペットからヒトへの感染は、現時点では報告されていません

○新型コロナウイルス感染症の主な感染経路は、ヒトーヒト間での飛沫感染と接触感染であると考えられています。

○現時点の情報では、感染したヒトからペットに感染する事例は海外で数例報告されていますが、ペットがヒトへの重要な感染源となる証拠はないとされています。

○ペットへの感染防止のためには、ヒトが感染しないことがいちばん大事です!!

飼い主が今、やるべきことは?

○家族や知人など、もしもの時の預かり先を決めておきましょう!

○いつもお世話になっているトリミングサロンに相談してみたり、お近くのペットホテルを探してみたりしましょう!

 (※保健所では、ペットトリミングサロンやペットホテルの方に向けて、ペットの洗浄消毒場所の提供を行っています)

○動物との過度な接触は控え、触れた際は、手洗いなどの衛生対策をしましょう。

○犬の散歩は、ソーシャル・ディスタンスを保ち、猫は室内飼育をしましょう。

もし自分が感染してしまったら?

○預かり先にペットを預け、適切な治療を受けましょう。早く治して、ペットを迎えに行きましょう。

○自宅待機を指示された場合は、ペットと距離をとりましょう。

 

 

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉部 保健所 衛生課 動物愛護係

福島市森合町10番1号 保健福祉センター

電話番号:024-597-6409

ファクス:024-533-3315

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?