- Vol.99 福島県医療非常事態宣言発出~医療を守るためにも、感染対策の徹底、医療・検査の適正利用を!
- Vol.98 お盆シーズンの感染対策の徹底~検査・医療の適切な利用で、早期確認を!
- Vol.97 福島県感染拡大警報発出~感染力最強のBA.5を強く意識し、感染対策の徹底を!
- 新型コロナの感染急拡大に伴う緊急声明(PDF:317KB)
- Vol.96 強力感染力の派生型BA.5登場で感染状況が急変~社会経済活動維持のためにも、基本的感染対策の徹底を!
- Vol.95 マスク着用時の熱中症に注意!~こんな場面ではマスクなしOKです~
- Vol.94 基本対策を徹底し、社会経済活動との両立を!
- Vol.93 新規陽性者数が過去最多!~GW後の急拡大注意報
- Vol.92 感染を拡げない!ゴールデン・ウィーク(GW)を楽しく過ごす33つのポイント
- Vol.91 ゴールデン・ウィーク(GW)中の感染拡大に十分ご注意を!
- Vol.90 派生型への置き換わりと年度変わりの活動活発化で、感染再拡大の動き~基本対策+この時期の対策の徹底を~
- Vol.89 若者中心の感染拡大~この時期の特徴に対応した感染防止対策を!~
- Vol.88 3月6日までで、まん延防止等重点措置が終了~感染防止対策の総点検と3・4月(活動活発期)の感染防止徹底を!
- Vol.87 3月6日まで、まん延防止等重点措置・県非常事態宣言が延長~オミクロン株に対応した感染防止対策の徹底を!
- Vol.86 3つのお願い~福島市緊急感染防止強化対策~
- Vol.85 これ以上「新型コロナ感染を広げない」ための徹底ポイント~少しでも症状があれば出勤・登校を控えましょう~
- Vol.84 福島県非常事態宣言(1月30日~2月20日)が発出!~県全域にまん延防止等重点措置も適用
- Vol.83 まん延防止等重点措置が福島市に適用~強い危機感をもって感染防止対策の徹底を!
- Vol.82 クラスターが連続発生~マスクなし会話厳禁、早期相談・早期検査をお願いします!
- Vol.81 県全体の警戒レベル強化~市も対策強化(休日等の検査会場開設、ワクチン前倒しなど)
- Vol.80 市内でもオミクロン株の感染拡大~マスクなし会話は厳に控えて!~基本的感染防止対策の徹底をお願いします~
- Vol.79 感染急拡大で第6波到来~県外との交流には十分注意を!~基本的感染防止対策の徹底をお願いします~
- Vol.78 70日ぶりに陽性確認~年末年始、改めて基本的感染防止対策の徹底を!
- Vol.77 年末年始、オミクロン株~基本的な感染防止対策の徹底を!接種記録の確認もお忘れなく
- Vol.76 行動制限緩和が拡大~緩和後も、基本的な感染防止対策の徹底を
- Vol.75 感染の再拡大(リバウンド)を防ぐため、感染防止対策の徹底を!
- Vol.74 まん延防止等重点措置9月23日で終了~気を緩めず基本的な感染防止対策の徹底を!
- Vol.73 まん延防止等重点措置が福島市に適用 力を合わせて感染拡大を抑制しましょう!
- Vol.72 デルタ株の強力な感染力~感染防止の一層の徹底を!
- Vol.71 今後のワクチン接種の進め方について
- Vol.70 お盆シーズン“特別注意報”~いつもの人以外との接触を控えてください~
- Vol.69 デルタ株背景に感染急拡大~強い危機感をもって感染防止対策の徹底を!
- Vol.68 デルタ株の可能性高い変異株初検出~感染防止のさらなる徹底を!
- Vol.67 ワクチン接種の当面の見通しをお示しします
- Vol.66 今後のワクチン接種の進め方について~8月接種予約の高齢者は前倒し変更にご協力を!~
- Vol.65 県の非常事態宣言終了~終了後も、再拡大防止の徹底を!
- Vol.64 福島県が新型コロナウイルス感染症非常事態宣言を発令
- Vol.63 変異株拡大~最近の感染例 屋外バーベキューにもご注意を!~
- Vol.62 【続報2】福島市13例目 接待及びショーを伴う飲食店クラスター
- Vol.61 【続報】福島市13例目 接待及びショーを伴う飲食店クラスター
- Vol.60 新型コロナ変異株急拡大 警戒情報(4月28日)
- Vol.59 市長メッセージ(4月23日)
- Vol.58 飲食店での感染が多発傾向
- Vol.57 市長メッセージ(4月8日)
- Vol.56 市長メッセージ(3月29日)
- Vol.55 市長メッセージ(3月22日)
- Vol.54 市長メッセージ(3月9日)
- Vol.53 市長メッセージ(2月15日)
- Vol.52 市長メッセージ(2月10日)
- Vol.51 市役所本庁舎等へ来庁時の検温等について
- Vol.50 市長メッセージ(2月5日)
- Vol.49 市有施設の午後8時以降の利用について
- Vol.48 市長メッセージ(1月13日)
- Vol.47 市長メッセージ(1月11日)
- Vol.46 3連休を迎えるに当たって及び1都3県での緊急事態宣言発令を受けての留意事項
- Vol.45 市長メッセージ(12月26日)
- Vol.44 市長メッセージ(12月20日)
- Vol.43 市長メッセージ(12月17日)
- Vol.42 市長メッセージ(11月20日)
- Vol.41 温かい思いやりのあるエールを ~感染症に強く、人にやさしい健康なまち福島市~
- Vol.40 感染症に強い 健康なまちづくりを目指して
- Vol.39 市長メッセージX6.
- Vol.38 11月末までのイベント開催制限等について 資料(PDF)
- Vol.37 「郡山市駅前」のホストクラブを利用した方は速やかにご連絡ください
- Vol.36 市長メッセージ10.5.
- Vol.35 新型コロナウイルス感染拡大防止対策と熱中症予防のお願い
- Vol.34 お盆休みにおける感染拡大防止対策のお願い
- Vol.33 市長メッセージ10.4.(患者数が全国で急増~改めて感染防止対策の徹底を!)
- Vol.32 市長メッセージ10.3.(夏季における留意事項~改めて感染防止を徹底、身近なところから活動を広げよう)
- Vol.31 市長メッセージⅫ(段階的制限緩和の進展と全国的患者増加の新局面における留意事項〜大雨にも注意を!)
- Vol.30 全ての外出自粛要請解除、一方4月末以来の患者確認 ~気を緩めず、感染防止と社会経済活動の両立を図ろう!
- Vol.29 感染症に強い 健康なまちづくりを目指して~「新しい生活様式」を参考に生活にあった感染予防を実践しましょう~
- Vol.28 新型コロナウイルス感染症が発生したら
- Vol.27 市長メッセージ10.(緊急事態宣言、全国解除~感染防止と社会経済活動の両立を図ろう!~)
- Vol.26 災害時に知っておくべき5つのポイント
- Vol.25 市長メッセージ9.(緊急事態宣言解除~感染防止に気を緩めず、段階的に新たな日常を回復していこう!~)
- Vol.24 新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安が変更になりました!
- Vol.23 「新しい生活様式」取り入れ、感染症に強い職場に!
- Vol.22 市長メッセージ7.(緊急事態宣言延長~感染症に強い生活様式を定着させながら乗り越えよう~)
- Vol.21 免疫力を低下させない!!お家でできる4つのポイント
- Vol.20 GW できる限り人との接触を減らしましょう
- Vol.19 福島県緊急事態措置による休業要請、イベント自粛等にご協力を!
- Vol.18 市長メッセージ6.(~緊急事態宣言が全国に発令、感染拡大防止の一層の強化を!~)
- Vol.17 喫煙者の方は、肺炎の重症化にご注意ください!
- Vol.16 市長メッセージ5.(市内・県内で初めての園児の感染例を受けてのメッセージ )
- Vol.15 接客を伴う飲食店等への外出は自粛してください
- Vol.14 自分を守ろう!家族や仲間を守ろう!!
- Vol.13 新型コロナウイルス感染症に関連する人権へのご配慮をお願いいたします
- Vol.12 市長メッセージ4. 7都府県に緊急事態宣言発令、市内でも新たに4人の感染確認 ~感染拡大防止に一層の危機意識と行動を!~
- Vol.11 この春、大都市圏との往来のあった皆様へのお願い 2週間特にご注意ください!
- Vol.10 3「密」を避けましょう!特に学校や施設で働く方等は徹底をしましょう
- Vol.9 いつもの風邪とは違うな、と思ったら保健所に電話相談しましょう
- Vol.8 東京方面への往来自粛を改めて継続願います
- Vol.7 ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合 家庭内でご注意いただきたい「8つのポイント」
- Vol.6 ファミリーサポートセンターの負担軽減
- Vol.5 首都圏への往来自粛を継続願います
- Vol.4 水道料金・下水道使用料等のお支払いを猶予します
- Vol.3 今週末の首都圏への往来は極力控えてください!
- Vol.2 新型コロナウイルス「かからない」「ひろげない」「無理しない」
- Vol.1 不要不急の海外渡航は自粛しましょう!