検索の仕方
ホーム > 健康・福祉 > 新型コロナウイルス感染症 > 事業者の皆様へ > 接待を伴う飲食店等の従業員等に対する新型コロナウイルスPCR検査について
ここから本文です。
更新日:2021年5月28日
市内飲食店において、新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生したことを踏まえ、新型コロナウイルスへの感染リスクが高いとされる接待を伴う飲食店の従業員等を対象とした新型コロナウイルスPCR検査を無料で実施しました。
判明日 | 検査店舗数 | 陽性店舗数 | 検査人数 | 陽性人数 |
5/15 | 27 | 0 | 62 | 0 |
5/20 | 28 | 0 | 112 | 0 |
5/28 | 39 | 0 | 99 | 0 |
判明日 | 検査店舗数 | 陽性店舗数 | 検査人数 | 陽性人数 |
4/8 | 8 | 0 | 37 | 0 |
4/14 | 17 | 0 | 42 | 0 |
4/23 |
25 |
1 | 106 | 2 |
4/28 | 28 | 0 | 135 | 0 |
4/30 | 9 | 0 | 26 |
0 |
福島市内の接待を伴う飲食店(スナック、バー、キャバレー等)の従業員等(ただし、無症状者に限る)
・居酒屋等の接待を伴わない飲食店は対象外とします。
・既にPCR検査を受けたことのある店舗も受検可能です。
※1原則、店の全従業員が同日に検体を取る場合に限る。(可能な限り同日に検体採取を行うこと。)
※2原則、検体の採取容器の配布時点で店の全従業員が無症状である場合に限る。
発熱、呼吸器症状等が確認され感染が疑われる場合には、速やかに受診・相談センターへ相談してください。 |
【電話番号】024-597-6358 (午前8時30分から午後5時15分まで ※土日・祝日を除く)
①採取容器の事前配布 |
令和3年5月12日(水)、14日(金)、20日(木) (午後1時から午後5時まで) ※事前予約が必要です。配布場所は屋外テントになります。 |
②検体受付日 |
令和3年5月13日(木)、18日(火)、26日(水) (午前11時から午後3時30分まで※受付検体は先着順1日100検体まで) |
検査を受けようとする飲食店等の責任者は、
①事前に検体採取容器の受取日を予約(電話:024-597-6358)
②保健所において、必要数の検体採取容器を受領
③対象施設の飲食店等の責任者が、従業員等の全員分の採取検体をまとめて保健所に持参
④翌日判明する検査結果を保健所から飲食店等の責任者へ通知
以上の流れになります。
無料(行政検査)
唾液を用いたPCR検査(※保健所で配布した採取容器に被検査者自身で唾液を採取する。)
検査実施施設には、検査結果を文書で交付します。
保健所が陽性者本人の入院調整や濃厚接触者の調査等を行います。
他の従業員及び利用客に濃厚接触者がいないため、陽性者の判明後も他の従業員への自宅待機や店名の公表は原則行ないません。
ただし、事前申告に誤り(例:検体採取時に発熱あり等)が確認された場合には、営業自粛要請や店名の公表等を行う場合があります。
保健所の調査により他の従業員に濃厚接触者が確認された場合、感染拡大防止の観点から、濃厚接触者となる他の従業員については14日間の自宅待機と健康観察となります。
また、利用客に濃厚接触者がいる場合、感染拡大防止の観点から、陽性者の人数等によっては店名の公表が必要となる場合があります。
ただし、全利用客の連絡先を店側で記録している場合などはこの限りではありません。
判明日 | 検査店舗数 | 陽性店舗数 | 検査人数 | 陽性人数 |
12/15 | 24 | 0 | 48 | 0 |
12/16 | 49 | 1 | 162 | 1 |
12/17 | 43 | 1 | 100 | 2 |
12/18 | 38 | 0 | 96 | 0 |
12/22 | 41 | 0 | 132 | 0 |
12/23 | 52 | 0 | 175 | 0 |
12/24 | 40 | 0 | 176 | 0 |
12/25 | 44 | 0 | 170 | 0 |
12/26 | 9 | 0 | 18 | 0 |
12/27 | 4 | 0 | 11 | 0 |
1/14 | 11 | 0 | 22 | 0 |
1/20 | 13 | 0 | 39 | 0 |
1/28 | 31 | 0 | 94 | 0 |
2/4 | 18 | 0 | 58 | 0 |
2/10 | 7 | 0 | 27 | 0 |
PCR検査で従業員全員の陰性が確認された店舗で、公表を希望された店舗のみを掲載しています。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください