ホーム > くらし・手続き > 住宅 > 市営住宅・特別市営住宅 > 子育て支援住宅の入居者を募集します

ここから本文です。

更新日:2023年1月13日

子育て支援住宅の入居者を募集します

子育て支援住宅の概要

子育て支援住宅とは・・・

安心して子育てができるよう、広い間取りの住宅の家賃を世帯の所得額に応じて減額し、貸し出す公的な住宅です。
現在、福島市が管理している比較的中心市街地に近い団地の部屋を改修して提供します。

入居するには入居資格を満たすことが条件になりますので詳しくは「子育て支援住宅申込みしおり」をご覧ください。

申込みできる方の資格

  1. 入居申込時点で、18歳未満のお子様と同居しているか、同居しようとする世帯の方
  2. 世帯の所得月額が487,000円以下の世帯の方
  3. 市町村税を滞納していない方
  4. 自ら居住するために住宅を必要とする方
  5. 過去において市営住宅に入居したことがある方は、現在その時の家賃等に未納がないこと
  6. 過去10年以内に市営住宅等を退去させられたことがないこと
  7. 入居許可を受けた場合は、規定の敷金、家賃及び駐車場使用料を納入し、連帯保証人1名が得られる又は市指定の債務保証事業者と債務保証契約を結ぶことができること
  8. 暴力団員でないこと

子育て支援住宅2月募集のお知らせ

募集住宅発表

令和5年1月13日(金曜日)

申込受付期間

令和5年2月1日(水曜日)から14日(火曜日)まで

抽選会

令和5年2月17日(金曜日)福島市役所7階701会議室

入居説明

令和5年2月24日(金曜日)福島市役所6階住宅政策課窓口

入居開始

令和5年3月1日(水曜日)

募集団地

入江町団地

3LDK(3戸)

福島市入江町2-63

入江町団地(間取り図)(PDF:111KB)

野田町団地

3LDK(2戸)

福島市野田町四丁目5-15

野田町団地(間取り図)(PDF:137KB)

子育て支援住宅申込みしおり

団地の詳細や入居資格などを確認していただき、申込みに必要な書類を揃えたうえで申込受付期間内に住宅政策課の窓口へお申込みください。
※郵送での申込みはできません。

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

都市政策部 住宅政策課 市営住宅係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3757

ファクス:024-533-0026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?