ホーム > まちづくり・環境 > 建築・開発 > アスベスト調査費用を助成

ここから本文です。

更新日:2023年1月6日

アスベスト調査費用を助成

令和4年度の受付は、11月25日(金曜日)で終了いたしました。

詳細につきましては、下記をご覧ください。

事業の概要

申込期間

令和4年5月2日(月曜日)から令和4年11月25日(金曜日)まで

補助金額

分析調査に要する費用(上限25万円)

補助対象

下記の条件をすべて満たすものが補助対象となります。ただし、壁面に施工されている仕上塗材は補助対象外になりますので、詳細につきましては開発建築指導課にお問い合わせください。

  1. 市内にある吹付けアスベスト等が施工されているおそれがある建築物(工事の着手が平成18年10月1日以前であるもの)(国、地方公共団体その他公の機関が所有するものを除く)
  2. 過去にこの要綱に基づく補助金又は国、地方公共団体等から当該事業と同様の補助金の交付を受けていない建築物
申込方法

上記の要綱を参照の上、次の必要書類を開発建築指導課まで申請者ご本人がご持参ください。

  1. 補助金交付申請書(要綱・様式第1号)(ワード:16KB)
  2. 補助対象建築物の登記事項証明書(原本)
  3. 補助対象建築物の案内図、調査を行う箇所を明示した図面
  4. 補助対象建築物の外観写真、調査対象部位の施工箇所が分かる遠景写真、調査対象部位の近景写真
  5. 補助対象事業に係る見積書の写し
  6. 分析調査を行う者が建築物石綿含有建材調査者であることを証する書類
  7. 補助対象者の市税の滞納がないことを証する書類
補助金交付決定の通知

補助金交付申請を受付した後に、後日申請者立ち合いのもと、市による現地確認を行います。調査対象部位の吹付け建材の状況を確認した上で、補助対象の条件を満足する場合は補助金交付決定通知書を申請者に通知します。なお、市による現地確認の結果、補助の要件を満足していない場合は補助対象になりませんのでご了承ください。

その他の様式

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

都市政策部 開発建築指導課 指導係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3764

ファクス:024-533-0026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?