検索の仕方
ホーム > 観光・文化・スポーツ > 観光情報 > 企業・団体向け情報 > 福島市地域資源を活用した観光コンテンツ創造支援事業の募集
ここから本文です。
本市の更なる観光誘客を促進し、地域の賑わい創出、地域経済の活性化、根強く残る風評の払拭につなげるため、加えて、新型コロナウイルス感染症の影響により、失われた観光需要の回復に向けて、市内に豊富に存在する地域資源を活用し、観光コンテンツ化する取り組みを支援します。
下記のとおり活用団体を募集します。
【チラシ】福島市地域資源を活用した観光コンテンツ創造支援事業(PDF:530KB)
【要綱】福島市地域資源を活用した観光コンテンツ創造支援事業補助金交付要綱(PDF:324KB)
市内事業者等で組織するグループ、地域づくり団体等
補助対象事業費の2分の1以内の額
(上限500万円)
宿泊施設や旅行会社と連携が図れており、翌年以降も自走可能で、地域の観光客増につながる取組みであることを要件とします。
(1)総合型
・本市の地域資源を活かした観光商品、サービス開発及び販路開拓
・収益の地域内循環等が見込まれる訴求力のあるイベント等の開催
・地域資源の整備、改修等による観光資源としての魅力を高める取り組み
(2)新型コロナウイルス対応型
・感染症対策を徹底した新たな観光商品、サービス等の開発
・デジタルを活用した情報発信
(3)その他
・本市への観光誘客が見込まれる、市長が必要と認める事業
補助金交付決定日~令和4年3月10日(木曜日)まで
期間内に事業を開始し、終了した上で支払いが完了したものが対象です。
補助対象期間外の経費は対象となりません。
交付決定日以降が補助対象期間となります。
令和3年7月9日(金曜日)~令和3年12月28日(火曜日)まで
(随時受付、予算がなくなり次第終了)
費目 | 経費の種類 |
報償費 | 講師・専門家への謝礼及びボランティアスタッフへの謝礼等ただし、団体関係者は除く |
旅費 | 講師・専門家を招聘するための宿泊代、交通費、通行料金等 |
需用費 | チラシ・ポスター・報告書等の印刷費、材料費、消耗品等 |
役務費 | 通信運搬にかかる経費、保険料等 |
使用料及び賃借料 | 会場借上げ料、物品等のレンタル代等 |
備品購入費 | 事業実施に必要不可欠と認められた機材等の購入費ただし、管理運営事務等に係る備品は除く |
委託費 | 会場設営費、ホームページ制作費等 |
負担金 | 研修参加費、研修受講料等 |
人件費 | アルバイト等の賃金 |
感染症対策費 | 新型コロナウイルス感染症拡大防止に要する経費 (他の計費とは別途計上する賃借料、備品費、消耗品費、人件費等) |
その他の経費 | 市長が特に当該事業実施に必要かつ適切と認める経費 |
なお、下記については補助対象外となります
食糧費 | 全ての食糧費 |
施設訪問先謝礼 | 謝金及び菓子折り等 |
事務所費 | 直接事業に使用するものでも、賃貸借契約による事務所費や個人宅を借りての事務所費は認められません |
光熱水費 | 直接事業に使用した分の料金が不明確なもの |
領収書のないもの |
対象経費でも領収書のないもの |
(1)原則として、申請の一週間前までを目途に、事前相談を受けてください。
(2)原則として、応募いただいた日の2週間後を目途に審査結果を通知する予定です。
(3)予算が無くなり次第、募集を終了させていただきます。
(1)事前相談(申請の一週間前まで)
・対象者が予め申請書類の案を作成し提出
・内容の確認等のため、電話や現地訪問等によるヒアリング等を実施
(2)申請書の提出
・(1)で内容が確定した申請書類を提出
※申請の前に必ず事前相談をしてください。
※補助要件に合致しない場合や書類の不備があると受理できませんので、申請にあたっては、余裕をもってご提出ください。
(3)審査委員会による審査
・観光交流推進室内に審査会を設置し事業を審査
(4)交付決定
・交付決定し、申請者へ通知
(5)事業の実施
・活動状況の確認や助言等を実施(日程等は別途調整)
(6)事業の完了
・実績報告書の提出
・事業完了後20日以内又は令和4年3月10日(木曜日)までに実績報告書を提出
(7)額確定と交付
・実績報告書を審査し、補助金の額を確定
・補助金の交付(必要に応じ概算払い)
※申請に虚偽や要綱の定めに違反した場合、交付の決定を取り消し、又は交付を受けた補助金を返還することとなります。
(1)補助金等交付申請書(PDF:55KB)(エクセル:34KB)
(2)事業計画書(PDF:191KB)(ワード:45KB)
(3)収支予算書(PDF:62KB)(ワード:54KB)
(4)団体の定款・規則・会則又はそれに準じるもの
(5)団体の役員及び会員の氏名、住所を記した名簿
※(4)(5)がない場合、団体調書(PDF:170KB)(ワード:39KB)を提出
下記、お問い合わせ先へ郵送又は持参してください。
(1)実績報告書(PDF:62KB)(エクセル:34KB)
(2)収支決算書(PDF:62KB)(ワード:55KB)
(3)事業報告書(PDF:118KB)(ワード:39KB)
(4)補助対象経費に係る領収書等の写し
(費目ごとに整理し、A4用紙に印刷又は貼付してください。日付や宛名等が不明な領収書は、補助金の対象になりません。)
(1)補助金等交付請求書(PDF:72KB)(ワード:87KB)
(2)請求書に記載の振込先口座の写し(口座番号とカナ氏名当の記載のあるページ)
(3)その他必要な書類
(1)補助事業等変更(中止・廃止)承認申請書(PDF:62KB)(ワード:38KB)
(2)その他必要な書類
事業に変更が生じた場合は、事前に観光交流推進室までご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ先