ホーム > しごと・産業 > 産業 > ふくしまスイーツ・プレミアム > 「ふくしまスイーツ・プレミアム」推薦商品を募集しています!!

ここから本文です。

更新日:2023年1月31日

「ふくしまスイーツ・プレミアム」推薦商品を募集しています!!

ふくしまスイーツ・プレミアム認証制度とは

福島市で生産された農産物等を活用した魅力あるスイーツを「ふくしまスイーツ・プレミアム」の商品として認証し、市内外へ積極的に発信します。

対象商品

福島市産農産物を活用した「福島市らしさ」「プレミアム感」を感じさせる、一般に販売するスイーツ

※スイーツのジャンルは問いません。和菓子、洋菓子、焼き菓子等のお土産品の他、パフェなどのイートイン商品を含みます。

認証のメリット

1.市が認証品紹介サイトへ掲載するなど、積極的にPRします。

2.市で、トップセールスやイベントに使用します。(商品特性による。)

3.認証品に貼付するブランドマークのデータ又はシールを提供します。

応募方法

事業者からの自薦、個人・団体からの他薦どちらでも可能です。応募の前に、応募の手引き(PDF:360KB)をご確認いただき、内容了承の上、申請してください。

自薦

下記の書類をデータでご準備ください。

1.ふくしまスイーツ・プレミアム認証申請書(様式第1号)(ワード:31KB)

2.ふくしまスイーツ・プレミアム認証申請調書(様式第2号)(ワード:50KB)

※認証申請調書の内容をもとに審査が行われますので、詳細に記載してください。

3.商品の写真、カタログ等

4.商品の原材料に本市産農産物を使用していることがわかる書類(納品書等)

準備ができましたら、下記メールフォームよりご応募ください。

福島市オンライン申請(自薦用)(外部サイトへリンク)

他薦

商品の写真、カタログ等のデータでご準備ください。

準備ができましたら、下記メールフォームよりご応募ください。

福島市オンライン申請(他薦用)(外部サイトへリンク)

認証の方法

応募いただいた商品を、ふくしまスイーツ・プレミアムブランド認証委員会の審査を経て、市長が認証します。

審査会は随時実施します。時期が決まりましたら応募者へ通知します。

ふくしまスイーツ・プレミアムブランド認証委員会委員

ふくしまスイーツ・プレミアムブランド認証委員会委員

委員名

 
箭内 道彦 委員 クリエイティブディレクター
遠藤 令子 委員 ヘルベチカデザイン株式会社 デザイナー
久保 直子 委員 一般社団法人フルーツラバーズライフ フルーツコーディネーター
石渡 未来 委員 パティスリープレジレイル パティシエ

 

 

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

商工観光部 観光交流推進室 観光プロモーション係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-572-5718

ファクス:024-535-1401

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?