ホーム > 観光・文化・スポーツ > あづま山麓蔵元ツーリズム

ここから本文です。

更新日:2024年4月8日

あづま山麓蔵元ツーリズム

 

あづま山麓エリアには、令和6年春、日本酒、ビール、ワイン、どぶろく等、多様な酒を醸造する5つの蔵元(※)が集結します。

酒造りの方針や伝統を守りながら酒蔵のブランド品質を維持し、志をもって酒類を製造・販売する“造り手”である『蔵元』は、どうしてこの地で酒造りをはじめたのか?
それは、本市固有のあづま山麓エリアの魅力を言葉に出さずして語られません。
このような蔵元の想いを表現し、あづま山麓エリアの自然から生み出される多様な酒(SAKE)を味わうことを通して、首都圏及び世界に売り込み、地方誘客への促進及びインバウンドを見据えた消費拡大(外貨獲得)を目指し、蔵元ツーリズムとして事業を展開してまいります。

コンセプトシート

蔵元一覧
 

1.エリアネーミング決定!

お酒で楽しめるあづま山麓エリアの蔵元が集まるエリアの呼称が、『あづま山麓ふく酒街道(ふくさけかいどう)』に決定しました!

投票してくださった皆様、ありがとうございました。

naming決定(横)


 

2.モデルコース造成

酒蔵とあづま山麓エリア(及び市内)を巡り”ふく酒街道を楽しむ”ことができる一つの提案として、モデルコースを作成しました。


チェックインするまでの時間、チェックアウトした後の時間、また、ふらっと一日を過ごす時間など、福島市においでになった方の「ちょうどいい旅」の提案です♪
今回は、”吾妻山麓醸造所”をスタートに、”道の駅ふくしま”へつなぐようなルートで「あづま山麓ふく酒街道」を楽しめるルートを作成しました。
このルートの中から、ご自分自身でお好きなスポットをカスタマイズしてもよしフルコースで楽しんでもよし、そんなスポットを並べてみました。
今後は、あづま山麓ふく酒街道をより楽しめる具体的な旅行商品の造成も実施してまいりますので、お楽しみに。(詳細が決まりましたらHPでご案内いたします。)

モデルコース(一案)

モデルコース
あづま山麓ふく酒街道モデルコース(PDF:951KB)

3.PR動画の制作

蔵元の想いと共に、酒蔵とあづま山麓エリアの魅力をPRするための動画を制作しました!

この地だからこそ生まれる多種多様なお酒。お酒を味わうことを通して、福島市の魅力を感じてみませんか。

受託事業者:(株)ドキュメンタリー・ジャパン(外部サイトへリンク)
 

関連した取り組み

あづま山麓ふく酒街道タクシープラン

福島地区タクシー協同組合が、今回独自に“『あづま山麓ふく酒街道』タクシーで巡る観光6コース“というタクシープランを展開。

各蔵元をフルコースで満喫するプランや、温泉パックなど、バリエーション豊かな観光コースがお楽しみいただける内容となっております。

問合先:福島地区タクシー協同組合(024-533-3113)

タクシーこーす

タクシー会社一覧

観光タクシーコース(PDF:3,121KB)

タクシー一覧(PDF:205KB)

5つの蔵元はこちら

金水晶 四季の蔵(外部サイトへリンク)
みちのく福島路ビール(外部サイトへリンク)
おららの酒BAR醇醸蔵(外部サイトへリンク)
吾妻山麓醸造所(外部サイトへリンク)
Yellow Beer Works(外部サイトへリンク)

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

商工観光部 観光交流推進室 地域資源振興係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3722

ファクス:024-535-1401

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?