検索の仕方
ホーム > 防災・危機管理 > 災害を知る(過去の災害・ハザードマップ) > 「洪水・土砂災害ハザードマップ出前講座」のご案内
ここから本文です。
更新日:2021年12月8日
福島市では、水害や土砂災害など自然災害の恐ろしさや、災害が起きるメカニズムを理解していただくことにより、災害時の避難についての知識を深め、減災に役立ていただくため「洪水・土砂災害ハザードマップ出前講座」を実施しております。
学校、職場、町内会、自主防災組織等に、こちらからお邪魔して、お話をさせていただきますので、ご希望がございましたら、河川課管理係までお気軽にご相談ください。
随時募集・実施(土曜日、日曜日、祝日をご希望の場合はご相談ください)
水害・土砂災害の概要と被害
洪水・土砂災害ハザードマップ-もしもの災害に備えて-
学校、職場、町内会、自主防災組織等
無料(ただし、会場等の借り上げ費用が必要な場合は団体の負担となります)
お手数ですが、申し込まれる団体でご準備ください。
約1時間
受講を希望する日のおおむね2週間前までに申込書に必要事項をご記入のうえ、ファクスで河川課管理係までお申し込みください。(電話または郵送でも結構です)
ファクスでのお申し込みの際は、手違いのないように到着したか確認の電話をしてください。
申込書は下記よりダウンロードできます。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください