ホーム > まちづくり・環境 > 河川・水路 > 河川 > 河川の水の流れを良くしています

ここから本文です。

更新日:2021年12月13日

河川の水の流れを良くしています

河川の河道掘削及び伐木の実施について

河川の水の流れを良くするための河道掘削及び流木被害の解消を目的に伐採を実施しています。

この事業は「福島市水害対策パッケージ(令和元年12月策定)」(PDF:225KB)に基づく事業です。

実施済の河川(令和3年11月24日現在)

準用河川

境川(PDF:285KB)
耳取川(PDF:498KB)
馬川(PDF:501KB)
胡桃川(PDF:601KB)
堀切川(PDF:1,293KB)

普通河川

入川(PDF:540KB)
お春川(PDF:651KB)
古荒川(PDF:654KB)
渋川(PDF:562KB)                                                           立木川(PDF:617KB)

緊急浚渫推進事業に伴う建設発生土砂情報

緊急浚渫事業に伴う建設発生土の工事間での利活用を促進するため、浚渫発生土砂情報を公表します。
なお、情報は掲載時点の予定であり、今後変更となる可能性があります。

発生土砂情報

浚渫発生土砂情報(令和3年1月現在)(PDF:271KB)
浚渫事業実施箇所図(令和3年1月現在)(PDF:3,180KB)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

建設部 河川課 管理係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3756

ファクス:024-536-3271

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?