検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2022年7月26日
阿武隈川の源流に直接触れることで、自然環境のすばらしさや源流の水質を再確認し、流域での環境美化の大切さを共通意識にしていくことを目的に「阿武隈川源流探検」を開催します。
備考:上記は参加者の募集期間です。
※源流探検開催日時は令和4年10月1日(土曜日)午前10時00分から午後2時30分頃までです。
名称 |
西郷村 新甲子遊歩道、その他近隣施設 |
---|
阿武隈川沿川22市町村の小学3年生~6年生
西郷村、白河市、泉崎村、中島村、石川町、玉川村、矢吹町、鏡石町、須賀川市、郡山市、本宮市、大玉村、二本松市、福島市、伊達市、桑折町、国見町、丸森町、角田市、柴田町、岩沼市、亘理町
40名※募集人数を超えた場合は抽選となります。
参加費無料、各市町村庁舎等集合、解散(参加者の方には後日詳細をお知らせします)
申込書(チラシの裏面)に必要事項を記入し、8月31日(水曜日)までに阿武隈川サミット実行委員会の各市町村担当課へ
午前:新甲子遊歩道の散策
午後:堀川ダムでの見学学習
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください