検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2022年2月10日
令和4年7月25日(月曜日)に、地震などの大規模災害が発生し、本市が広範囲の大停電に見舞われ、避難所も停電してしまった状況を想定したブラックアウト対策として「夜の防災訓練」を中央地区(NCVふくしまアリーナ)で実施しました。
本部事務局設置訓練のほか、被害状況の収集・対応及び避難所情報の配信訓練
空輸対応型電源車により、避難者駐車場及び避難通路の照明を確保する訓練
LPガス発電機により、避難通路及び建物付近の照明を確保する訓練
電気自動車を活用した災害連携協定に基づく、停電時の電気自動車による電力供給訓練
停電時におけるスマートフォン充電コーナーの設置やWi-Fi環境確保の訓練
避難所停電下における避難所開設・運営訓練
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください