ここから本文です。

更新日:2021年12月8日

まちの避難マップ:北部地域

北部地域

北部地区(日本語)(PDF:885KB)

北部地区(英語)(PDF:966KB)

北部地区(中国語)(PDF:963KB)

地区名

北沢又、南沢又一部、本内の一部、丸子、鎌田の一部、瀬上町、宮代、下飯坂、沖高、北矢野目、南矢野目、笹谷、大笹生の一部、飯坂町、飯坂町平野、飯坂町中野の一部、飯坂町湯野、飯坂町東湯野

避難場所(一時的に避難するところです。)

  1. 学法松韻学園 福島高校グランド
  2. 公設地方卸売市場(名称変更前:中央卸売市場)
  3. 福島県農業総合センター果樹研究所
  4. 陽光会大萱荘グランド
  5. ふくしま北中央公園

これらのほか、宮畑遺跡史跡公園を指定しています。

避難所(一時的な宿泊滞在が可能な施設です。)

  1. 北信学習センター
  2. 信陵学習センター
  3. パルセいいざか
  4. 飯坂学習センター
  5. 西部体育館

    A.  アクティおろしまち

  B.  飯坂ホテル聚楽

これらのほか、向瀬上集会所、東部勤労者研修センター、摺上川ダム管理所を指定しています。

避難場所・避難所

   11.  北沢又小学校(幼)

   12.  鎌田小学校

   13.  北信中学校

   14.  福島商業高校

   15.  瀬上小学校

   16.  余目小学校

   17.  矢野目小学校

   18.  福島学院大学

   19.  笹谷小学校(幼)

   20.  信陵中学校

   21.  大笹生小学校(幼)

   22.  十六沼公園体育館

   23.  飯坂小学校(幼)

   24.  大鳥中学校

   25.  福島北高校

   26.  平野小学校(幼)

   27.  平野中学校

   28.  中野小学校

   29.  湯野小学校(幼)

   30.  西根中学校

   31.  湯野地区体育館

   32.  東湯野小学校

   33.  福島県教育センター

   34.  月輪小学校

これらのほか、茂庭小学校、旧茂庭中学校、茂庭多目的集会所を指定しています。

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

市長直轄 危機管理室 減災係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3793

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?