ホーム > 防災・危機管理 > 備える > おうちでデジタル防災訓練

ここから本文です。

更新日:2021年12月22日

おうちでデジタル防災訓練~動画を見て災害に備えましょう~

動画「デジタル防災訓練」を配信しています

近年、全国各地で大きな災害が発生しています。
その一方、新型コロナウイルス感染症の流行により、地域の防災訓練などが中止されるなど、防災について学ぶ機会が減少しています。
いつ起こるかわからない災害に備えるため、防災訓練動画で基本的な知識を身に着けましょう。
 

動画の内容~普段から知っておこう!災害時の心得~

その1「情報の集め方」

気象情報や避難情報など、いざというときに必要な災害に関する情報の集め方を紹介しています。(1分52秒)

その1(画像をクリック!)

その2「持ち物・服装」

避難する際に必要な持ち物や避難に適した服装、避難後の二次災害を防ぐためのポイントを紹介しています。(1分42秒)

その2(画像をクリック!)

その3「いざ避難となったら?」

ハザードマップの見方や避難場所について紹介しています。自宅や普段よく行く場所がどのような区域なのかを知っておくと、いざという時に対応できます。(2分48秒)

その3(画像をクリック!)

 

 

このページに関するお問い合わせ先

市長直轄 危機管理室 計画係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3793

ファクス:024-536-4370

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?