検索の仕方
ホーム > 市政情報 > 広報 > 画像・動画で見る福島 > ふくしまチャンネル -動画配信中- > ふくしまチャンネル【3ch:モモッと大好きふくしま ももりんが行く!】
ここから本文です。
更新日:2017年11月20日
福島市が大好きな観光PRキャラクター「ももりん」が市の名所や施設を訪ね歩きます。
今まで知らなかった福島市の魅力を発見できるかもしれません!
※モモッと大好きふくしま ももりんが行く!掲載動画(YouTube)の一覧へ(YouTubeのページへ)(外部サイトへリンク)
サムネイル | タイトル | 内容 |
---|---|---|
![]() |
Vol.6 UFOの里編(外部サイトへリンク) (平成29年3月撮影) |
福島市の南東部に位置する飯野町地区、ここはUFOの里として広く知られています。 観光PRキャラクター「ももりん」が、国内でも珍しいUFO専門施設「UFOふれあい館」や千貫森でUFOの謎に迫ります。 |
![]() |
Vol.5 じょーもぴあ宮畑編(外部サイトへリンク) (平成27年10月撮影) |
福島市の観光PRキャラクター「ももりん」が、平成27年8月に全面開園した、縄文時代の暮らしやまつりなどの体験学習や復元建物の見学ができる「じょーもぴあ宮畑」を、実際に体験しながら紹介します。 ※じょーもぴあ宮畑・・・縄文時代の遺跡である国史跡宮畑遺跡を整備した公園 |
![]() |
Vol.4 飯坂温泉編(外部サイトへリンク) (平成26年11月~12月撮影) |
福島市の飯坂温泉は、松尾芭蕉や与謝野晶子も訪れた、福島を代表する名湯の一つ。 ももりんが福島駅から飯坂電車に乗って飯坂温泉を訪れ、旅します。 |
![]() |
Vol.3 高湯温泉編(外部サイトへリンク) (平成26年7月~10月撮影) |
福島市の高湯温泉は、吾妻連峰に抱かれ開湯から400年続く古来からの湯治場。 ももりんが高湯温泉とその周辺の大自然を旅します。 |
![]() |
Vol.2 こむこむ編(外部サイトへリンク) (平成26年4月撮影) |
福島市子どもの夢をはぐくむ施設「こむこむ」は、楽しみながら学べる教育文化複合施設です。 ももりんが、プラネタリウムや展示室、学習プログラムを体験したり子ども達とコミュニケーションを楽しみます。 |
![]() |
Vol.1 土湯温泉編(外部サイトへリンク) (平成25年11月撮影) |
福島市の西部、磐梯朝日国立公園の中に位置する土湯温泉には一級河川の清流荒川が流れ、色とりどりの花が咲く自然豊な温泉街です。 そこに住む人々が、ももりんに土湯温泉の魅力を紹介します。 |
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください