検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2023年8月28日
パークアンドライドご利用で『市内循環ももりんバス』が1日乗り放題!
今回新たに、提携する街なかの店舗でお得なサービスが受けられる「街なか店舗×パーク&ライドコラボキャンペーン」や、SNS投稿でプレゼントがもらえる「パーク&ライド SNSハッシュタグキャンペーン」を実施します。
このお得な機会に、ぜひパーク&ライドをご利用して、街なかへお出かけください!
パークアンドライド「まちなか店舗×パーク&ライド」チラシ(PDF:5,784KB)
街なかのお店とパーク&ライドがコラボレーション。
パーク&ライド利用(大人100円・子ども50円)でもらえる1日フリー乗車券を、提携店舗で提示するとお得なサービスが受けられます。
※店舗により、定休日がございます。詳細は以下よりご確認ください。
リビング福島の地域特派員として活動しているNonさんがパークアンドライドを体験!
パーク&ライドのお得な使い方を紹介してくれました!
ぜひ読んで参考にしてみてくださいね♪
パーク&ライドを利用した後は、SNSへ「#パーク&ライド」で写真とともに投稿しよう!
投稿後、パーク&ライド専用駐車場の係員に投稿写真を提示すると、ももりんの塗り絵をプレゼントします。
なんと!あの『CJ Monmo』の編集部員さんが『パークアンドライド』に降臨!!
体験レポートされちゃいました(汗)。
皆さんも福島市役所西側の駐車場に車を停めて、街なかに出かけてみませんか。
街なかをゆっくり散策すれば、新しい出会いや発見があるかも!
郊外から中心市街地や観光地などへ集中する自動車交通を、バスや鉄道などの公共交通へ転換し渋滞を緩和する手法です。
中心市街地の賑わいを創出するため、公共交通やシェアサイクルなどを利用して、市役所本庁舎駐車場と街なかを往来できるようにし、回遊性の向上や滞在時間の増加を図ることなどを目的としています。
パークアンドライド駐車場は市役所本庁舎北側駐車場となります。
なお、北側駐車場前の市道は一方通行となりますのでご注意ください。
■市役所本庁舎北側駐車場位置図
令和5年3月25日(土曜日)から令和5年12月3日(日曜日)までの土日祝日
午前8時30分から午後6時まで(受付終了は午後2時30分)
大人(12歳以上)100円(税込)/人
子供(6歳以上12歳未満)50円(税込)/人
1歳~6歳未満の子供は、大人1人につき2名まで無料
※1歳未満(0歳)の子供は無料
中心市街地へは「市内循環ももりんバス(100円バス)」、「MOMORINシェアサイクル」のご利用が便利です。
市内循環ももりんバスは、10分から20分間隔で中心市街地を巡っている便利な循環バスです。
バスがいつ来るかわかります。(福島交通バスロケーションシステム)(外部サイトへリンク)
福島市内の中心市街地に設置されるサイクルポートであれば、どこからでもレンタル・返却が可能で、24時間利用可能です。貸出自転車は電動アシスト付きミニサイクル。レンタサイクルとは異なり、自転車を借りた場所と同じ場所へ返却する必要がなく、利用開始・返却時間の制限もありません。
中心市街地でのイベントなどの情報は、下記のリンクからご確認ください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください