検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2018年10月31日
平成30年10月25日(木曜日)に福島市立鳥川小学校の養護教諭が生徒に対して講習会を実施しました。
応急手当普及員養成講習会を修了した養護教諭が講師となり、委員会活動の一環として5年生と6年生の16人を対象に心肺蘇生法、AEDの取り扱いを行いました。
福島市消防本部では応急手当普及員養成講習会を年に1回実施しております。この講習会の修了者は、所属する事業所等において当該事業所の従業員等に対して行う、普通救命講習及び救命入門コースの指導に従事することができるようになります。
今年も応急手当普及員養成講習会を開催する予定でいますので、多くの方に受講していただき、応急手当普及員として所属する事業所の普通救命講習会修了者を増やしていきましょう。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください