「第40回わくわく市場まつり」の一画に、「水素」をテーマとした体験ゾーンを設置!
未来のエネルギーとして注目を浴びている「水素」にまつわる、最先端の展示や実験を体験してみよう。
名称:福島市公設地方卸売市場
住所:福島市北矢野目字樋越1番地
水素ミニカー実験教室のみ人数制限あり。
第1回:9時20分から
第2回:10時10分から
第3回:11時00分から
第4回:11時50分から
※各回最大6組
※受付は、当日会場で行います。
入場無料
福島市水素社会実現推進協議会
福島市
1.MIRAIやクラウンなどのFCEVの展示、試乗
2.水素ガス実験、水素ミニカー教室
3.水素燃料電池で動くキッチンカー
4.FCマイクロバスやFC移動販売車、FCEV営業バンなどの事業用自動車の展示・試乗
5.MIRAIから「わくわく市場まつり」メインステージへの電力供給(福島トヨタ株式会社協力)
6.エネファーム(家庭用燃料電池)や蓄電池、家電などの省エネ型製品に関し、補助金の情報を交えた普及啓発
伊達市、桑折町、国見町
環境部環境政策課ゼロカーボン推進係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3742
ファックス:024-563-7290
福島市役所
〒960-8601 福島県福島市五老内町3番1号 電話番号:024-535-1111(代表)
法人番号:1000020072010
Copyright © Fukushima City All rights reserved.