検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2024年12月3日
「福島市6次化アドバイザー」が、あなたの6次化商品の課題を整理し、商品開発・改良へ向けた個別アドバイスを行います。是非ご活用ください!
福島学院大学短期大学部食物栄養学科
教授 池田信也 氏(食品加工学、農産物加工学)
福島学院大学宮代キャンパス(福島市宮代乳児池1-1)
申請者の指定する場所(要相談)
商品開発・改良を目指す福島市内在住の農業者等
※原則、1件につき、1品までのアドバイスとなります。
※加工に必要な器材や商品の種類によっては、お受けできない場合もございます。
2件
※団体での申込も可。定員に達し次第、締め切り。
令和7年1月31日(金曜日)
自己負担
無料
1.農業振興課へ電話申し込み
新規開発及び、既に販売している6次化商品について聞き取りをさせていただきます。
※加工に必要な器材や商品の種類によっては、お受けできない場合もございます。
2.「福島市6次化アドバイザー派遣申請書」を提出
3.指導1回目(アドバイザーとのディスカッション)
※商品改良の場合、既存商品を持参いただきます。
4.指導2回目(アドバイザーからの商品開発・改良提案)
※商品の原材料を持参いただきます。
5.「福島市アドバイザー派遣報告書」を提出
福島市農業振興課販売促進係
電話:024-529-7663
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください