ホーム > しごと・産業 > 農林業 > スマート農業

ここから本文です。

更新日:2023年10月2日

スマート農業

農作業の省力化・効率化を進めましょう

 人口減少により農業担い手不足が深刻化する中、農業の魅力を高め新しい担い手を呼び込むことが重要となっています。本市では、ロボットやICT等の先端技術を活用した「スマート農業」の推進によって、作業の省力化や効率化を進め「稼げる農業」の確立を目指します。

10月19日(木曜日)にスマート農業実演会を開催 !!

 スマート農業を身近に感じてもらうため、実演会を開催します。チラシはこちら(PDF:719KB)

 ・日時 10月19日(木曜日)10時~

 ・場所 フルーツのいとう園ほ場(福島市飯坂町東湯野)

 ・内容 スマート農機具の実演、説明

 1.農薬散布ドローン

 2.農業用無人車[農薬散布・荷物運搬]

 3.自動草刈りロボット

 4.気象センサー、土壌センサー等

 ○参加を希望される方は、農業企画課農政企画係(024-525-3726)までご連絡ください。当日参加も可能です。

 

各種補助事業

スマート農業検討会

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

農政部 農業企画課 農政企画係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3726

ファクス:024-533-2725

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?