ホーム > しごと・産業 > 農林業 > 農林業振興 > スマート農業の全国展開に向けた導入支援事業の募集について

ここから本文です。

更新日:2021年12月27日

スマート農業の全国展開に向けた導入支援事業の募集について

農林水産省の令和3年度補正予算事業(スマート農業の全国展開に向けた導入支援事業)に係る要望調査を実施します。
本事業は、スマート機械等の共同購入・共同利用を推進するための機械購入に係る費用を支援するものです。

詳細については、スマート農業の全国展開に向けた導入支援事業(福島県HP)(外部サイトへリンク)をご確認ください。

支援内容

  • 一括発注(共同購入)によるスマート機械等取得の取組
  • スマート機械等の共同利用の取組

補助率

2分の1以内、3分の2以内、定額

支援内容により補助率、額が変わります。(補助上限額あり)。詳しくは、スマート農業の全国展開に向けた導入支援事業(福島県HP)(外部サイトへリンク)をご確認ください。

必要書類

  • 申請様式
  • 導入希望の機械等の見積書、メーカー希望小売価格に関する資料及び機械の性能が分かるもの(パンフレット等)
  • 成果目標の現状値の根拠となる資料
  • その他必要書類

要望調査集約スケジュール

補助を受けようとする農業者等の方は、必要書類を福島県県北農林事務所に提出をお願いします。(採択には審査が行われます。)

  1. 令和4年1月7日(金曜日)締切(令和3年度内に機械を導入し、検査を受けることが必要になります。)
  2. 令和4年3月7日(月曜日)締切(令和4年度内に機械を導入し、検査を受けることが必要になります。)

問い合わせ

事業に取り組む意向のある方は、書類提出の前に福島県県北農林事務所までお問い合わせください。

  • 福島県県北農林事務所(農業振興普及部 農業振興課)024-521-2604

 


 

このページに関するお問い合わせ先

農政部 農業企画課 農政企画係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3726

ファクス:024-533-2725

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?