ホーム > しごと・産業 > 農林業 > 家庭菜園 > わいわい市民農園の使用者を募集します!

ここから本文です。

更新日:2025年4月8日

わいわい市民農園の使用者募集~野菜づくりにチャレンジしてみませんか?

わいわい市民農園は、自然に親しみ農業に対する理解を深めていただくとともに、人と人とのふれあいによる交流の場や農作業体験等による健康で潤いのある生活の場として、利用していただく施設です。

令和7年4月1日からの使用者を募集します。

今回から、使用可能な年数が5年に延長(新規の方)となり、また、過去に利用したことがある方も再度、ご利用が可能※になりました。※空き区画がある場合のみ

わいわい市民農園で、自分の手で野菜を育て、収穫の喜びを味わってみませんか?

わいわい市民農園パンフレット(PDF:2,014KB)
じゃがいも堀りの様子農業の様子農作業の様子

募集区画

  • 一般用区画(面積25平方メートル)
    使用料:年間12,000円
  • 車いす専用区画(面積5平方メートル)
    使用料:年間2,400円

原則として1申請につき1区画です。

下記データを参考に希望区画番号をお選びください。

わいわい市民農園区画空き状況(PDF:194KB)※白い区画が空きとなる区画です。

応募資格

  • 福島市内に居住する方
  • 福島市内に事務所または事業所を有する法人その他の団体
  • 市内に通勤する方または通学する方
  • 移住相談者または二地域居住の方
  • 福島市内で活動するサークルや町内会等の団体

使用期間

令和7年4月1日~

新規の方は最長5年間の継続利用、過去に使用歴のある方は最長3年間の継続利用が可能です。

募集期間

随時受付(下記までお問い合わせください。)

お申込み方法

以下のいずれかの方法によりお申し込みください。

1.下記URLより、福島市オンライン申請にてお申し込みください。

オンライン申請(外部サイトへリンク)

2.農業企画課窓口にてお申込みください。

電話でのお申込みは出来ませんのでご了承ください。

施設概要

施設概要につきましては、下記「わいわい市民農園の施設詳細情報」をご覧ください。

わいわい市民農園の施設詳細情報へ

その他

ご不明な点は、農業企画課までお問い合わせください。

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

農政部 農業企画課 農業担い手係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3740

ファクス:024-533-2725

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?