市内の中小企業者が、新型コロナウイルス感染症をはじめ、災害、事故、その他突発的な事由が生じた場合に、事業の継続または早期復旧を可能とするために行うBCP(事業継続計画)または事業継続力強化計画の策定・改定を支援するため、必要な経費の一部を予算の範囲内で補助します。

福島市事業継続力支援事業のチラシ

対象者

  1. 中小企業基本法に規定する中小企業者または中小企業団体の組織に関する法律に掲げる団体
  2. 市内に主たる事業所を有すること
  3. 原則として事業による市税を納入している方

補助金の額

  1. 対象経費の2分の1
  2. 上限額10万円(補助金の額に千円未満の端数が生じた場合は切り捨て)

対象経費

  • 補助対象期間は、令和6年4月1日から令和7年3月31日までの間のうち、事業期間のみとなります。
  • 対象経費は、補助対象期間内に支出したBCP等の策定等に要する経費(下記表に記載の内容)となります。
対象経費の詳細
経費区分 内容
報償費 アドバイザーに対する謝金
旅費 アドバイザー及び外部研修会への参加に係る交通費及び宿泊費
印刷製本費 BCP等の策定等に係る印刷製本費
委託料 コンサルタント会社等への委託料
使用料および賃借料 研修会場等で利用する会議室使用料、機材使用料及び賃借料
負担金 外部研修会への参加に係る負担金
  • (注意)交付決定より前に支出したものは対象経費に含められません。
  • (注意)令和7年3月31日までに事業が完了している必要があります。

受付期間

事業に着手する前に申請書を提出していただき、審査のうえ交付決定します。

予算額に達した場合は受付を終了します。事前に産業雇用政策課までご相談ください。

手続き

交付申請書を提出する前に、計画策定に関する内容について産業雇用政策課までご相談ください。

申請時の提出書類

  1. 補助金等交付申請書(様式第1号)
  2. 事業計画書(別紙1)
  3. 収支予算書(別紙2)
  4. 会社概要(別紙3)
  5. 納税証明書(市税の納税状況がわかるもの)

変更・中止時の提出書類

実績報告時の提出書類

  1. 補助事業等実績報告書(様式第3号)
  2. 収支決算書(別紙5)
  3. 策定または改定したBCPの内容が確認できる成果品の写し
  4. 補助対象経費に係る領収書の写し
  5. コンサルティング会社等へ委託した場合は委託の契約書等の写し
  6. BCP等策定等のための研修会等に参加した場合には、チラシ等受講内容の分かるものの写し

交付金請求時の提出書類

補助金要綱

この記事に関するお問い合わせ先

商工観光部 産業雇用政策課 産業政策係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-515-7746
ファックス:024-535-1401
お問い合わせフォーム