検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2017年8月15日
以下のような相談が複数件寄せられています。慎重に対応しましょう。
自宅に百貨店店員を名乗る男から「あなたのカードで買い物しようとした人がいる」と電話があり、その後、銀行協会を名乗る男から「キャッシュカードを交換する必要がある。これからカードを預かりに行く」と電話がありました。信用していいのでしょうか。
百貨店店員になりすまし、相談事例のような手口でキャッシュカードを奪い取る詐欺が発生しています。
キャッシュカードや金品等を渡してしまう前に、まずは事実なのか直接その店舗に確認しましょう。
不安に感じたり困った場合には、ひとりで悩まず消費生活センターまでご相談ください。
<電話相談>024-522-5999(月曜日~金曜日:午前9時~午後4時)
<来所相談>福島市本町2番6号ウィズ・もとまち2階(月曜日~金曜日:午前9時~午後4時)
なお、下記機関でも相談を受け付けていますので、相談時間外の場合は下記をご利用ください。
<電話相談>024-521-0999(月曜日~金曜日:午前9時~午後6時30分)
<来所相談>福島市中町8-2自治会館1階(月曜日~金曜日:午前9時~午後5時)
<電話相談>188(消費者ホットライン「いやや!」)(月曜日~金曜日および土日祝日:午前10時~午後4時)
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください