ここから本文です。
更新日:2019年2月5日
「パブリック・コメント制度」とは、福島市が、基本的な施策等に関する条例や計画等を策定する際に、市民の皆様にその内容を案として公表し、その案について寄せられた意見を十分考慮した上で最終的な意思決定をし、寄せられた意見とそれに対する市の考え方を公表する一連の手続のことです。
皆様のご意見をどうぞお寄せください。
現在、意見を募集している案件はありません。
番号 | 案件名 | 意見の募集期間 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
1 |
新福島市障がい者計画(後期計画) |
平成31年1月4日から 平成31年2月4日まで |
障がい福祉課 電話:024-525-3748 |
2 |
福島市自殺対策計画 |
平成31年1月4日から 平成31年2月4日まで |
障がい福祉課 電話:024-525-3746 |
3 |
平成31年度福島市食品衛生監視指導計画 |
平成31年1月4日から 平成31年2月4日まで |
保健所衛生課 電話:024-597-6358 |
4 |
福島市歯と口腔の健康づくり推進条例 |
平成31年1月4日から 平成31年2月4日まで |
保健所健康推進課 電話:024-573-4384 |
番号 | 案件名 | 意見の募集期間 | 問い合わせ先 | 素案に対する意見数 |
---|---|---|---|---|
1 |
平成30年6月21日から 平成30年7月20日まで |
都市計画課 電話:024-525-3761 |
18件 |
|
2 | 福島市手話言語条例 |
平成30年9月3日から 平成30年10月3日まで |
障がい福祉課 電話:024-525-3748 |
202件 |
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください