検索の仕方
ホーム > 観光・文化・スポーツ > スポーツ > パラスポーツ > 2021年の体験、大会を知る > ふくしまパラスポーツチャレンジ!2020 > パラスポーツ・ニュースポーツ用具の無料貸し出し
ここから本文です。
更新日:2020年8月14日
パラスポーツ・ニュースポーツの用具を無料で貸し出しています。『ふくしまパラスポーツチャレンジ!2020』達成に向け、ぜひご活用ください!
詳細は下記および高齢者元気アップ事業ニュースポーツ用具の貸出のページをご覧ください。
➀シッティングバレーボール
床にお尻を常につけた状態で、座って行うバレーボールです。
詳しくは一般社団法人日本パラバレーボール協会のホームページ(http://www.jsva.info/)をご覧ください。
なお、用具の貸し出し状況によっては、ボールをお貸しできない場合があります。ご了承ください。
➁バウンドテニス
テニスコートの6分の1の小さなコートで短いラケットを用いて行われるテニスに似たスポーツです。
詳しくは一般財団法人日本バウンドテニス協会のホームページ(http://boundtennis.or.jp/)をご覧ください。
なお、専用のテニスラケットおよびボールの貸し出しはございません。ネット類および6分の1コートシートの貸し出しです。
➂グラウンドゴルフ
ゴルフのようにボールをクラブで打ち、何回打ってホールインするかを競うスポーツです。
詳しくは公益社団法人日本グラウンド・ゴルフ協会のホームページ(http://www.groundgolf.or.jp/Default.aspx)をご覧ください。
なお、専用のホールの貸し出しはございません。クラブおよびボールの貸し出しのみとなります。
➃ラージボール卓球
卓球のボールよりひとまわり大きなボールと高めのネットを用いた卓球です。
なお、専用の卓球ラケットおよびボールの貸し出しはございません。ネットを高くするラージキャップの貸し出しです。各体育館に整備されている卓球用具へご使用ください。
➀事前に福島市スポーツ振興課(024-525-3786)へお問い合わせ願います。
➁借用書(ワード:34KB)へ必要事項をご記入のうえ、提出してください。
➂使用する日の前日もしくは当日に、用具保管場所へ借用にお越しください。その際は、ご使用いただく団体等で持ち運びなどを行っていただきます。
➃実施後、用具保管場所へご返却ください。その後はぜひ、かんたん申請(投稿フォーム)(外部サイトへリンク)にて『ふくしまパラスポーツチャレンジ!2020』へのご参加をよろしくお願いします。
チャレンジに参加し用具を利用する際には、スポーツ庁より発出された「新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(外部サイトへリンク)」にご留意いただいたうえで、実施してください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください