ホーム > しごと・産業 > 産業 > 創業推進 > 街なか再生リノベーション事業 > 街なか再生リノベーション事業

ここから本文です。

更新日:2022年12月22日

街なか再生リノベーション事業

※重要なお知らせ

 12月22日(木曜日)午後4時をもちまして、予算に達したため、申請受付を終了しました。

 

 事業の概要

長引くコロナ禍で空き店舗が増大した中心市街地の再生を図りにぎわいを取り戻すため、街なかにおける空き店舗をリノベーションして開業する事業者を支援します。

チラシ街なか再生リノベーション事業

街なか再生リノベーション事業(チラシ)(PDF:633KB)

街なか再生リノベーション事業補助金の交付に関する要綱(PDF:256KB)

街なか再生リノベーション事業事務取扱要領(PDF:252KB)

申請期間

※予算に達したため、申請受付を終了しました。

補助対象期間

交付決定日 から 令和5年3月15日(水曜日)まで

※交付決定日以降に開始し、令和5年3月15日(水曜日)までに終了した事業が対象です。

※交付決定日以前、補助対象期間外の経費は対象となりません。

申請から補助金交付の流れ

  1. 申請書提出
  2. 交付審査(1か月程度)
  3. 交付決定の通知
  4. 事業実施(交付決定後から令和5年3月15日まで)
  5. 実績報告書提出 (令和5年3月15日まで)
  6. 現地調査
  7. 額の確定の通知
  8. 請求書提出
  9. 補助金交付

※申請に虚偽や要綱の定めに違反した場合、交付の決定を取り消し、交付を受けた補助金の返還を求めることがあります。

申請手続き

 要件等を確認の上、ご不明な点については下記までご相談願います。
 商工業振興課創業推進係 電話:024-525-7658

 ※補助要件に合致しない場合や書類の不備があると受理できませんので、申請にあたっては、余裕をもってご提出ください。
 (オンライン申請の書類も同様です。)

ご申請いただいた時点で予算額に達している場合がございますので、ご理解の上お手続き願います。

 

手続き名

オンライン申請入口

郵送 提出書類

交付申請

※予算に達したため、申請受付を終了しました。

※予算に達したため、申請受付を終了しました。

  1. 補助金交付申請書(様式第1号)(ワード:21KB)
  2. 開業計画書(様式第2号)(ワード:26KB)
  3. 事業計画書(任意様式)
  4. 収支予算書(様式第3号)(ワード:21KB)
  5. 誓約書(様式第4号)(ワード:21KB)
  6. 経歴書及び身分証の写し(個人)又は登記事項証明書(法人)
  7. 納税証明書(市区町村税の納税状況がわかるもの(法人に課税が無い場合は代表者のもの))
  8. 賃貸借契約書又は売買契約書の写し
  9. 設計図書(図面、仕様書)
  10. 工事見積書等(補助対象経費が確認できる書類)
  11. その他必要な書類

実績報告

こちらから(外部サイトへリンク) ○(3月15日必着)
  1. 補助事業実績報告書(様式第7号)(ワード:18KB)
  2. 収支決算書(様式第8号)(ワード:23KB)
  3. 事業実績報告書(様式第9号)(ワード:26KB)
  4. 事業の実施が確認できる書類
  5. 事業所・店舗の外観及び内装の施工前・施工後の写真
  6. 許認可等を要する業種にあっては、許可証等の写し
  7. 個人事業開業届出書(税務署の収受印があるもの)の写し(個人)又は履歴事項全部証明書の写し(法人で当該空き店舗を支店登記した場合)
  8. 必要書類の提出に係る誓約書(様式第10号)(ワード:20KB)(6、7の書類を提出することが困難な場合)
  9. その他必要な書類 
補助金請求 こちらから(外部サイトへリンク)
  1. 補助金交付請求書(様式第11号)(ワード:21KB)
  2. 請求書に記載の振込先口座の通帳の写し(通帳の表紙をめくった、口座番号とカナ氏名等の記載のあるページ)

事業変更・中止

こちらから(外部サイトへリンク)
  1. 補助事業変更(中止・廃止)承認申請書(様式第5号)(ワード:18KB)
  2. 変更収支予算書(様式第6号)(ワード:23KB)
  3. 工事変更見積書等(補助対象経費が確認できる書類)
  4. その他必要な書類 
経過報告 準備中
  1. 事業定期報告書(様式第12号)(ワード:21KB)

オンライン申請

添付ファイルは1申請ごとに5ファイル、10MB以下となりますので、必要に応じてファイルを圧縮し、アップロードしてください。

添付ファイルが10MBを超える場合は、下記メールアドレスへ別途データを添付の上送信してください。(1回のメールで添付ファイルが10MBを超えないようご注意ください。)さらにメールを送付した旨、商工業振興課までお電話ください。

メールアドレス: syou-rou@mail.city.fukushima.fukushima.jp  

電話:024-525-7658

ファイルをzip圧縮および解凍する(外部サイトへリンク)

郵送による申請

提出書類を郵送してください。

【郵送先】 
〒960-8601 福島市五老内町3番1号 
福島市商工観光部商工業振興課創業推進係あて

「街なか再生リノベーション事業書類在中」と記載してください。

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

商工観光部 商工業振興課 創業推進係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-7658

ファクス:024-535-1401

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?