検索の仕方
ホーム > 健康・福祉 > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナウイルス関係支援策一覧 > "値引き型"市民生活エールクーポンが始まります!
ここから本文です。
更新日:2022年2月1日
新型コロナウイルスの影響長期化と原油高の状況を鑑み、市民生活を支援するため、市内加盟店で利用できる「値引き型市民生活エールクーポン」(以下、値引き型クーポン)を発行し、市独自の緊急支援を実施します。
市内に住民登録がある全ての方(基準日:令和3年12月10日)
1人あたり1,500円または4,500円相当の値引き型クーポンを送付
<全世帯>
1人あたり1セットを送付
1セット…全店共通券500円分×2枚+中小規模店専用券500円分×1枚
<市県民税均等割のみの世帯>
追加で2セットを送付(2月8日発送)
区分 |
送付クーポンセット内容 |
---|---|
市県民税非課税・家計急変世帯 【国の臨時特別給付金受給世帯】 |
1人あたり1セット |
市県民税均等割のみの世帯 (世帯全員が所得割非課税の世帯) |
1人あたり3セット |
上記以外の世帯 | 1人あたり1セット |
令和4年1月24日(月曜日)から順次発送
雪のため道路状況によっては遅れる場合がありますので、ご了承をお願いします。
住民票の住所地に、世帯主宛て世帯員分を郵送いたします。
令和4年1月25日(火曜日)から令和4年3月21日(月曜日・祝日)まで
約1,700店舗
市内の小売店(スーパーやコンビニエンスストア)、飲食店、燃料店など
最新の加盟店情報はこちらから(外部サイトへリンク)
配偶者等からの暴力を理由に避難している方で、事情により基準日(令和3年12月10日)以前に、避難先に住民票を移すことができない方は、所定の手続きをしていただければ、世帯主でなくても、同伴者の分も含めて値引きクーポンを受け取ることができます。
「配偶者からの暴力を対象に避難している方への支援」をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください