検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2022年11月29日
福島市では、ミニ遊園地や体験型アミューズメントを中心とした”街なかテーマぱーく”をまちなか広場ほかで開催しました。
当日は、多くの皆様にご来場いただき誠にありがとうございました。
また、ご理解とご協力いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。
令和4年11月13日(日曜日)午前10時~午後4時
福島駅前通り、さんかく広場、まちなか広場 等
(1)わくわく乗り物、さんかく広場+吾妻通り
ロードトレイン、縁日コーナー・ふあふあ・バッテリーカー
(2)まちなか広場
声優・アニソン歌手&VRアーティストによるステージショー
(3)街なか交流館+駅前通り
VR体験ブース、スイーツプレミアム、オリジナルパン、福島餃子・焼き鳥、各種キッチンカー
(1)適切なマスク(不織布マスクを推奨。以下同じ。)の正しい着用の周知・徹底
(2)イベント会場(客席、入退場口やトイレ等の共用部)におけるイベント参加者間の適切な距離の確保
(3)イベント参加者によるこまめな手洗・手指消毒の徹底や、主催者側によるイベント会場(客席、入退場口やトイレ等の共用部)の消毒の実施
(4)感染経路に応じた感染対策と併せて飲食時の感染対策(食事中以外のマスク着用、飲食に伴いマスクを外す際の会話自粛等)の徹底の周知
(5)発熱等の症状がある者のイベント参加の自粛の呼びかけ
(6)イベントで感染者が発生した際の参加者への注意喚起
(7)出演者やスタッフによる、練習時・本番等における感染経路に応じた感染対策に加え、健康管理や必要に応じた検査等の実施
(8)舞台と客席との適切な距離の確保など、出演者スタッフから参加者に感染させないための対策の実施
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください