検索の仕方
ホーム > くらし・手続き > 出会い・結婚支援 > \出会いを見つけるイベントを企画しています/ > 竹灯籠づくりat旧佐久間邸を開催しました
ここから本文です。
更新日:2020年9月25日
2020年9月19日(土曜日)に福島市内の「旧佐久間邸」にて竹灯籠づくりat旧佐久間邸を開催しました!
人数を制限するなど新型コロナウイルスの影響で感染症対策を行ったうえでの開催となりましたが、楽しい時間となりました。
男性7名、女性7名が参加し、1組が第一希望同士でカップリングとなりました。
イベントの様子をご紹介します。
1組3分。全員とお話をしました。
マスクではお相手の顔が見えないため、口元用のフェイスシールドを使っています。
竹灯籠づくりはドリルを使って作業をしました。
女性にとっては力作業でしたが、早く終わった男性が手伝う場面も見られました!
完成したあと、電気を消して全員でライトを灯しました!
自宅に持ち帰って飾ってもオシャレです☆
このような体験型のイベントは好評だったため、今後も企画していきます!
ご参加ありがとうございました♪
2020年9月19日(土曜日)
集合時間:9時30分
イベント:10時00分から15時00分頃まで
9時30分 集合
10時00分 イベントスタート
10時10分 1対1でのトーク(30分間)
10時40分 竹灯籠づくり(約1時間)
12時15分 昼食(45分間)お弁当を食べます。
13時00分 質問タイム(30分間)
13時30分 グループトーク(30分)3~4人でお話しします。
14時05分 カップリングカード提出・フリータイム
14時30分 終了(希望者のみマリッジサポーターへ相談)
竹灯篭づくりは、電動ドリルを安全に使いながら、こどもからご年配の方まで簡単に楽しく作れます。お好きな絵柄を竹に貼り付けて、穴を開け明かりを灯すと、見ているだけで心が落ち着くような竹灯籠が出来上がります。参加するみなさんは、無心で穴を開けて参加されています。(竹とうろうの会ホームページより引用)
住所:福島市佐倉下字加藤7-6
駐車場:建物周辺に駐車していただきます。当日誘導員が案内します。
30歳~38歳
本心から結婚をお望みの福島市在住の独身男女
男性:7名
女性:7名
男性:4,000円
女性:3,000円
材料費、昼食代込み
当日お支払いいただきます。お釣りのないようにお願いします。
~このイベントはすでに終了しています~
▶スマートフォン・パソコン用「竹灯籠づくり」参加申込み(外部サイトへリンク)
▶携帯電話用「竹灯籠づくり」参加申込み(外部サイトへリンク)
締め切り:9月9日(水曜日)まで
抽選結果:9月10日(木曜日)までに結果を全員にメールでご連絡します。申込者多数の場合は抽選となります。メールで参加の確認が取れない場合はお電話でご連絡させていただきます。
旧佐久間邸へ入館の際は、マスクの着用、体温の測定、手指の消毒をしていただきます。(マスクは各自でご用意ください。)
密閉を避けるために、窓を開けた状態でイベントを実施します。
イベント中、体調が優れない方はすみやかに申し出てください。
今後の感染状況によっては、イベント中止となる可能性があります。
その際はメールにてご連絡しますので、ご了承ください。
福島市マリッジサポーター
福島市マリッジサポーターとは?▶結婚のご相談は福島市マリッジサポーターへ
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください